一人で御前岩から天狗山へ。
アトムさんやおしょうさんたちが
山頂の景色が良くなるようにと
周りの木を伐採したのだそうだ。
どんなふうに景色が変わったのかな?
実際に見てみたいし、
(どんぐり村のすぐ近くで開催されました)
コースも歩いてみたかったのです。
どんぐり村の隣でおしょうさんが、
お正月に天狗山に木札と一緒に置く
牛殺しの木で作った杖を作っていました。
すごい名前の木ですね!!
本名はカマツカ(鎌柄)という木。
写真1.2はカマツカ
丈夫な木で昔は牛の鼻輪に使ったとか。
木にはかわいらしいハートのマークもあり。
私も2本いただいてきました。
次の天狗山ハイキングで使ってみます。