里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

里庭の大掃除

2016年01月14日 | 里山のちから 通信など
今日も霜が降りて、葉ボタンがいつもと違う美しさです。



1月の大掃除は、① 真竹林の間伐と下刈り ② 竹林の周りの下刈りです。

3日かけてきれいにした山桜の周り。ここはシャガの群生地。それにしても、大きな桜のすばらしさ。



竹林の一番奥も、6日かけてきれいに。



ここは、いずれベンチを置いて読書やお茶を楽しんだり呼吸法もやろうと思っているところです。

少し疲れたら、倒木に寝そべって空を見ます。



竹のそよぐ音や鳥の鳴き声が聞こえてきます。

きれいになると吹く風がさわやかになり、光が一段と美しくなるように感じます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする