今日は小笠あすなろ陸上主催の陸上教室の最終日でした。今年は子供たちの反応も良かったし比較的思うように指導出来ました。
暑い一日で、小菊荘グランドの付近にある木陰を見つけてね基礎トレーニングをやりました。前回まではゲーム、遊びを交えながらやりましたが、今日は最終日の仕上げとして、ランニングフォームの指導をやりました。
最後に50メートル走の記録をとりました。10秒台の子供が多い中、1年生で9秒前半で走る児童も今した。スタート、腕ふり、加速、フォームなどまだまだ問題は沢山ありますが、一つ一つ問題を解決して行けば、記録のアップは可能だと思います。
今回の陸上教室を通して、運動の面白さや楽しさを実感してもらえれば幸いに思います。走りは、あらゆる運動の基本です。自分がやりたいことを一生懸命やっていってもらいたいと思います。
お疲れ様でした。