キャラバン サライ

夢は大空へ、努力は足元で、世界に目を向けながら足元から子供たちを見直していきたいと思っています。

リーダーの資質

2007年02月17日 | Weblog
上に立つ者は、下の悪口を絶対に言ってはいけない。

これは、前にも書いた気がするけど、またまた書きたくなった。

もちろん、悪口を言うこと自体よくないんだけど、上に立つものがそれをしたらもう駄目。

面と向かって、相手の悪いところを指摘するのはいい。
相手に悪いところを直して欲しいと正面から言えば、反発はされても不信感は抱かれない。

でも、陰で相手の悪口を言ったり、態度で見せたらいけない。
上に立つ人がそれをしたら、下の人が絶対について来なくなる。
リーダーは常に正々堂々正面勝負。
それができないと、チーム全体の士気が下がる。
チームが混乱する。

根は陰湿でも、リーダーをやっているときだけはカラッとした好青年を演じる。
この人が言うのだからやってやろう、と思わせられる。
それがリーダーの資質だと思う。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tani)
2007-02-21 22:07:17
就職して、陸上部っていい上司を育てるいい環境にあったなって思った。ほめて伸ばすとかね。

そうじゃない駄目だしばっかりする上司は苦手。
返信する
Unknown (kawai)
2007-02-19 13:05:18
さすが元カリスマパート長。同感。
就職しても、そんな上司にめぐり合いたい。
返信する

コメントを投稿