ハゼノキ - 愛知県常滑市 前山ダム 2017-11-10 21:31:55 | みんなの花図鑑 前山ダム周辺で今一番目立つのが このウルシ科ハゼノキ。 ハゼノキはその昔、果実から 木蝋を採るために 琉球を経由して西日本の各地で盛んに栽培されていたそうです。 種は、艶のある外果皮と、繊維状の内果皮に被われています。 西日本では、種を「鼠の小判」と呼ぶ地域があり、 この実を、財布に入れておくと「小銭がたまる」 「幸運を招く」といわれている。 緑の絵画館 : 私の植物図鑑 「ハゼノキ」の記事より
ツルウメモドキ - 愛知県常滑市 前山ダム 2017-11-10 21:16:48 | みんなの花図鑑 前山ダムは 知多半島で最も大きいかんがい用ため池。 周回道路と公園があります。 ツルウメモドキもけっこうたくさんありました。 これは 右岸 ダム軸近くのツルウメモドキです。 これは 左岸 道路の ツルウメモドキです。
ヤイトバナ(ヘクソカズラ) - 愛知県常滑市 前山ダム 2017-11-10 21:09:21 | みんなの花図鑑 前山ダムは 知多半島で最も大きいかんがい用ため池。 周回道路と公園があります。 ダム湖を一周すると、 色んな状態の ヤイトバナの果実に出会えます(^^ これは 右岸の公園フェンスの果実です。 これは 左岸の 管理事務所近くの道路のものです。 これは 駐車場のツツジに絡まっていたものです。
メルケンカルカヤ - 前山ダム 2017-11-10 17:32:54 | みんなの花図鑑 前山ダムは 知多半島で最も大きいかんがい用ため池。 周回道路と公園があります。 メリケンカルカヤはイネ科メリケンカルカヤ属の 植物。 1940年頃に愛知県で確認され、 現在では、関東地方以西に広く分布している。(wiki) メガルカヤの穂とよく似ているが、 メガルカヤの小穂には長い褐色の芒(のぎ)がある。 メリケンカルカヤは 葉鞘の縁に綿毛がある。
ヌルデ - 愛知県常滑市 前山ダム 2017-11-10 17:20:57 | みんなの花図鑑 前山ダムは 知多半島で最も大きいかんがい用ため池。 周回道路と公園があります。 ヌルデは 葉と葉の間の柄に 小さな翼が付いているので、すぐ分かります。 センダンと同じで、鳥が食べてあちこちに種子を まき散らすので、周回道路沿いにもたくさん若木が生えてます。
ヤイトバナ(ヘクソカズラ) - 愛知県安城市 2017-11-10 08:29:25 | みんなの花図鑑 いつも戸惑うのが 名前ですけど・・・ たしかに臭いです (ー_ー)!! でも、黄金色に輝く 果実は かわいいですよね。 いつの間にか時期を過ぎてしまい、 すこし黒ずんでいますけど・・・ 今年もあとわずかですね~ 「 果実は萼に包まれ、先端に萼片が残る。」 (松江の花図鑑)