俺の十年来の大親友? TX-32GX1の最後の日を迎えた。
テレビっ子、そして映画好き、ゲーム好きの俺として、こいつ無くしては生きてられなかったんじゃないかなあと思う。
まだBSが出始めたころ、ワイドテレビも普及前だった気がする。
当然プラズマ、液晶など、無かったんじゃないかなあ。
いろいろなメーカーのカタログを研究して、
①ワイド画面だったこと。
②当時大画面であった32型としては価格が手ごろだったこと。
③ダブルウィンドウ、文字放送、プレイバック機能など多彩な機能が装備されていたこと。
という点で、このPanasonicの商品を選んだ。
特に重宝したのは、やはりダブル・ウィンドウだね。
「ながら族」(死語?)の俺としては、野球みながらドラマ、ゲームしながらバラエティ、プロレス見ながら歌番組、な~んて事をしょっちゅうしてた。
このテレビで、映画は数百本、ゲームも数百時間やったんだろうなあ。
親しい友人を呼んで、映画の上映会もしたっけ・・・
とにかく、ヘビーユーザーの俺に、全くヘタレる事なく付いてきてくれたコイツ!
ここ最近は、ちょっと言う事を聞いてくれなかった時もあったけど、コキ使ったんだから、それは俺が合わせてあげなきゃね。
今日は一日かけてコイツについている配線をはずし、全身を綺麗にした。
ついでに、「おつかれさん、ありがとう」を込めて写真の通り、ビールを飲ませてあげました(電化製品なんでかけられないけどね)
本当にありがとう! そしてさようなら…TH-32GX1
10年前に当時14型のちっこいテレビから、こいつ、32型に買い換えたときは、やはり大画面が衝撃的だった。
その差「+18」の衝撃、これを再び、味わうことになる…
テレビっ子、そして映画好き、ゲーム好きの俺として、こいつ無くしては生きてられなかったんじゃないかなあと思う。
まだBSが出始めたころ、ワイドテレビも普及前だった気がする。
当然プラズマ、液晶など、無かったんじゃないかなあ。
いろいろなメーカーのカタログを研究して、
①ワイド画面だったこと。
②当時大画面であった32型としては価格が手ごろだったこと。
③ダブルウィンドウ、文字放送、プレイバック機能など多彩な機能が装備されていたこと。
という点で、このPanasonicの商品を選んだ。
特に重宝したのは、やはりダブル・ウィンドウだね。
「ながら族」(死語?)の俺としては、野球みながらドラマ、ゲームしながらバラエティ、プロレス見ながら歌番組、な~んて事をしょっちゅうしてた。
このテレビで、映画は数百本、ゲームも数百時間やったんだろうなあ。
親しい友人を呼んで、映画の上映会もしたっけ・・・
とにかく、ヘビーユーザーの俺に、全くヘタレる事なく付いてきてくれたコイツ!
ここ最近は、ちょっと言う事を聞いてくれなかった時もあったけど、コキ使ったんだから、それは俺が合わせてあげなきゃね。
今日は一日かけてコイツについている配線をはずし、全身を綺麗にした。
ついでに、「おつかれさん、ありがとう」を込めて写真の通り、ビールを飲ませてあげました(電化製品なんでかけられないけどね)
本当にありがとう! そしてさようなら…TH-32GX1
10年前に当時14型のちっこいテレビから、こいつ、32型に買い換えたときは、やはり大画面が衝撃的だった。
その差「+18」の衝撃、これを再び、味わうことになる…