半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『RIDEBACK(全12話)』を観ました。

2009-04-01 21:03:51 | あにめ&ひーろーの部屋
 国連解体や大震災の被害を受け、国としての機能を失っていた日本。GGP(世界統治構想)の政治により、徐々に復興が進み、以前のような生活が戻りつつある時代-。
ひとりの少女が武蔵野総合大学に入学してきた。彼女の名は、尾形 琳。
バレエの才能を持ちながら、靭帯断裂によりバレエを断念せざるを得なかった彼女は、目標を失ったまま大学生活を始める。
そこで出会ったバイクにも似た人型ロボット「ライドバック」。
その邂逅は、やがて人々を、そして彼女自身をも、戦いの渦に巻き込むことになる。
公式サイトより)

 目標を失ってボケ~っとしている琳が、ライドバック「フェーゴ」と運命の出会いをしてからって言うもの、最近類を観ない「爽やか」なアニメだなぁ・・と感心してました
いざ乗ってみると、体験しなかった不思議な魅力・・・見る見る目が輝き、気になる存在になる。
そして、自前のセンスの良さで華麗に乗りこなし、レースに出場する・・・。
とってもここまでは好きでした。
というのは、後半の話は、どんどん急降下
急に国家とか、テロに絡む事件が勃発し、琳が巻き込まれます。
いや、「巻き込む」じゃなくて、自分から「突入してる」って感じです
悪いほう、悪いほうへどんどん決心し行動する琳にも同情できません
途中、大切な親友もあんなつらい別れ方をしつつも、更に彼女の行動はエスカレートしてに・・・
思うに、この物語、12話で終わらせるには、あまりにつらすぎたんでしょうね
折角、ゆっくりと心境の変化を伝えてた前半だったのに、後半が急展開すぎたので、彼女の変化が途中から理解できなかったです
メカもよし、絵もよし、設定もよし・・・だったのに、誠に残念無念
ちゅうことで、個人的には、RBZ-400のがバイクっぽくて好きで45点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする