半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

2014大雪のあと

2014-02-09 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 昨日の雪は一日中だったようで、朝は静かだった
一応、いつも通り、着替えてジョギングに行こうとしたけど、ちょっと武装
靴下を2枚重ねて、ビニール袋で足を包んだ状態でシューズを履いてスタートした
まだ完全に凍っていないので、ズボスボと足を雪に突っ込みながら、超スローペースで8km走った。
途中の坂道で、案の定、立ち往生している車があったり、重機まで出して雪かきをしている店があったり・・・
帰りがけに子供達の小学校の前で、雪かきをしているカミさんとKを発見。
そりゃ素通りはできず、俺もその後、子供達の通学路をひたすら雪かきした
シャワーを浴びて昼食をとった後は、しばし体を休めた。
元気な子供達は、じいちゃんと庭で、「かまくら」を作り始めた。

雪が相当積もってた証拠だね・・・2時間近くかけて完成。
夜、風呂に入って体があったまってるのに、またジャンパー来て「かまくら」で遊ぶ2人。

めちゃ楽しかったみたいだね
明日、溶けたらSNOWMANの物語になっちゃうから、もうちょっとだけ頑張って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『欲望(R-15版)』を観ました。

2014-02-09 05:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 図書館司書の類子(板谷由夏)は、妻子ある男・能勢(大森南朋)との肉体だけの関係に溺れていた。ある日、能勢と立ち寄った小石川後楽園で、類子は中学時代の親友・阿佐緒(高岡早紀)と偶然再会する。阿佐緒は、親子ほども年の離れた精神科医・袴田亮介(津川雅彦)と結婚するという。阿佐緒の結婚披露パーティーに招かれ、袴田邸を訪れた類子は、中学時代のクラスメイト、秋葉正巳(村上淳)に再会する。
MovieWalkerより)

 直木賞作家・小池真理子サンの同名小説の映画化だそうです。2005年作品かな
なんだか、タイトルと、R-15という点だけでちょっとだけチェックしてみるつもりでした
実際、最初から類子の激しい絡みのシーンがあって、ある意味予想通り
阿佐緒との再会、そして披露パーティーがあって、何故かパーティーから離れた書庫で正巳と再会します
一見、普通の「幼馴染の再会」って会話でしたが、この2人は何かあったようで、ちょいちょい中学のシーンに戻ります。
(中学での類子って、みょーに大人類子と似た顔していたけど、まさか板谷さんが演じていたワケじゃないですよね
いつの間にか求め合うようになった類子と正巳(ここが冒頭のホテルだった)なれど・・・男としても、女としても苦しいですね
しかし、(あまり描かれず、語りばかりが先行していましたが)類子の正巳に対する愛情は、そんな苦しみをとっぱらう位に大きかったようです
そんな最中に阿佐緒が・・・彼女もかなりドラマチックな人生なんだけど、どーしても展開的には、類子と正巳に対する「スパイス」でしかなかったように思えます
沖縄旅行での正巳と類子は、なーんか素敵でした。永遠に続いて欲しかったのに、なんであんな行動をとってしまったんでしょうか そこが理解できないなぁ
ちゅうことで、ピアノのBGMが多くて、心境を訴えているようでした・・・で60点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ライジング・ドラゴン』を観ました。

2014-02-09 03:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 19世紀、清王朝時代。英仏軍の侵攻により略奪され、世界に散った12個の秘宝≪十二生肖≫。世界を駆けるトレジャーハンター≪JC≫は、大富豪からの依頼で、行方の知れない6つの秘宝を探し出す事に。フランスに渡り、古城に潜入して手がかりを得た≪JC≫は、150年前に消えた難破船を追って南太平洋の孤島へ渡る。密林で大冒険を繰り広げる≪JC≫の前に、謎の刺客が立ちふさがる。≪十二生肖≫を巡って、全世界を揺るがす闇のシンジゲートの陰謀が動き出していた!
公式サイトより)

 JC・・・ジャッキー・チェンということで彼の「アクション最後の作品」だそうです
物語はいらないですよね とにかく彼の最後のアクションを堪能しましょうよ
最初のローラーボードのシーンが、良くも悪くも、一番すごかったと思います
思えば、ジャッキーのアクションは、最初から、「なんであんな事できるんだろうか」というものばかりでした。
そんなアクションを20年以上やってるって、凄いことだし、次に現れる人がいないのは、かなりの危機感です
今作も、ところどころ、最新技術(3Dプリンタなど)があったりしてますが、ジャッキーの生の動きには霞んでしまいます
最後のNGシーン集も、いつもの如く「絶句」ばかり
「体張ってる」って、俺たちが軽々しく言っちゃいけないですね
ちゅうことで、久々に「酔拳」とかがみたくなったなぁ・・・で75点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする