さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

パンダ14頭

2013年09月24日 22時30分00秒 | たわごと
かわいすぎる・・・



全部が人工授精だそうで。
和歌山のパンダは自然妊娠なので、
アドベンチャーワールドの繁殖能力ってすごいってことかしら。
コメント (10)

眼科受診

2013年09月24日 15時10分26秒 | その他通院
膵臓の調子が悪くて伸び伸びになっていた眼科を
今日は受診してきました。
連休あけなので、きっと激混み。
連休明けに限らず月曜日の午前中というのは
どこの病院も混むのだそーです。

「年寄りは朝イチにいくから、昼前に行ったら?」
という母のアドバイスに従って、11時半ぐらいに受診。
そしたら意外に混んでませんでした。
良かったー。

今日の受診はなんてことなく、
コンタクトの処方と目薬のみ。
「膵炎は相変わらず?若いのに大変やなあ。」
と今日もご同情頂きました。
慣れてきて大変という感覚はないけれど、
なってしまったものは仕方ないよね。
診察代 1950円。
ヒアレイン0.3%目薬 5本


      


膵臓がんが血液検査で早期に発見できるという記事を見つけました。

朝日新聞より引用

**************************

発見が難しく、毎年3万人近くが亡くなる膵臓(すいぞう)がんを
血液検査で早期のうちに見つける方法を国立がん研究センターなどが開発した。
血液中の特定のたんぱく質が減少しているかどうかを調べ、
早期でも9割以上の精度で発見できるという。

膵臓がんになる人は毎年約3万人。
自覚症状が無い上に胃などの後ろにあるため検査が難しく、
見つかったときには手遅れになることが大半だ。
5年生存率は13%と低く、年約2万9千人が亡くなり、がん死亡で5番目に多い。

研究チームは、膵臓がん患者112人と健康な人103人の血中のたんぱく質を比較。
コレステロール代謝と関係あるたんぱく質「アポリポたんぱく(Apo)」のうち、
アミノ酸の数などが変化した2種類の量が、健康な人の7~8割に減っていることを確かめた。

国立がん研究センター中央病院や東京医科大病院など7病院の約830人の血液で
この2種類を調べたところ、早期の膵臓がんでも92%の精度で発見できた。

人間ドックなどでは、膵臓がん患者で増える抗原を
血液検査で調べる腫瘍(しゅよう)マーカー検査が行われているが、
がんがある程度大きくならないとわからない。

研究チームが新しい検査法と既存の腫瘍マーカー2種類を併せて実施すると、
精度は99%以上になった。

検査試薬などのセットは、今年度中に完成する予定。
チームの山田哲司(てっし)・国立がん研究センター創薬臨床研究分野長は
「膵臓がんでも早く見つければ5年生存率が6~7割と高くなる。
 血液検査で早く見つける意味は大きい。
 数年以内に各地の病院で実施できるようにしたい」と話す。

**************************

医学の進歩はすごいですね。
コメント (6)