goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

梅雨明け

2014年07月21日 23時30分24秒 | たわごと
ご無沙汰してました。
日常生活は変わりなく送っているものの、
どうにも怠くて更新は放置してました。
スマホから色んなブログやサイトは覗いてはいたのですが、
書き込む気力までは出ず、でして。
端的にいえば「しんどい」ってことでしょうね。
ようやく梅雨も明けましたし、
ダルさもおいおいに治まると思います。
今年は梅雨明けが遅れた分、
猛暑の期間も短くなるかな?



この三連休は姉も短い夏休みでして、
日がわりで同期が我が家に遊びにきてました。
社会人になったばかりの21歳のギャルたちに
あんまり違和感を感じずおしゃべりさせてもらいました。
(と思ってるのは私だけかも。
しかも、試験に容姿点あるのか!?
と勘ぐりたくなるぐらい、可愛い子ばかり。
若さと美しさ、両方のエキスを吸収させていただきましたわ。

看護師一年目は本当に大変。
朝は誰よりも早く病棟に行かなければなりませんし、
「コレわかってる?」「アレはどうなってるの?」
と、先輩にシゴかれて半泣きになりながら頑張ってるようです。
私も新入社員の頃を思い出して懐かしくなりました。
とはいっても、私が新入社員の頃は、古き良き時代(笑)。
業務はぬるく、新人には成果を求めなかったので、
社会人って楽にお金貰えるなぁ、みたいな印象でした。
その反面、今の新人さんはすぐに成果を求められるから、
かわいそうだと思います。
人は一朝一夕には育ちませんから。

看護師さんは人の生死が掛かってる分、より指導は厳しいし、
時間拘束は長く、勤務形態も過酷。
心身ともにギリギリの状態で、日々修行に勤しんでいるようです。

「おたんこナース」というマンガに
新人看護師の奮闘ぶりが描かれてます。
まんま姉の状態でちょっと笑えました。
辛いことはたくさんあるだろうけど、
可愛い同期とともに壁に負けないよう、
頑張って欲しいものです。
コメント (18)