goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

花のみちの桜

2018年03月27日 22時07分12秒 | おでかけ
相変わらずブログ放置の日々ですが、元気にやってます。(笑)
テニスのマイアミオープンの大会で、
フェデラーがまさかの一コケをしてしまい
夜中(深夜)の暇を持て余しております。

二月はオリンピックとテニスと受験が重なってめちゃくちゃ忙しかったのに、
なんで仕事に余裕があるときにテニスもなくなるんだか。

正確にはテニスの大会は続いていますが、
私が見たい試合がなくなっただけですww
錦織くんも負けてしまったしなあ。。。

夜中の3時に起きるのはキツいが、
起きる必要がないのも寂しい。
うーん、フクザツ(笑)

あ、そうそう。
フィギュアの世界選手権はちゃんと見ましたよ。
男子も女子も稀に見る、大遭難大会で。
本田くんが
「こんな大会みないですね」
みたいなことを言ってたけど←ニュアンス
私の記憶にある限りでも、こんな大自爆大会見たことない。

特に男子の最終グループはとんでもないことに。
コケる、コケる、コケる(永遠リフレイン)
最終滑走のネイサンぐらいはまともに滑ってくれ!!と念じていたら
ほぼ神演技がきました。
宇野くんはあの状況で本当によくやったけれど、
3コケで銀メダルというのはどうかと思いまする。。。
(というか、他がひどすぎる。。。)
あの日に限ってはネイサンに5点ほど、
「1人神演技点」を加点してあげて欲しかった。
自爆大会で一人異次元の演技をしたネイサンのメンタルに拍手。

【公式】世界フィギュアスケート選手権2018 男子フリー第4G【ネイサン・チェン】

出来は素晴らしかったけれど、このフリープログラムは・・・。
ついでに衣装も・・・。
オリンピックシーズンはプログラムの出来がより重要。
前シーズンの韃靼人を連続で使ったほうが、
点数が出やすかったのではないかしら。

さて。
今日は宝塚を観に行ってきました。
ちょっと早いかな??と思った桜ですが
今日の暖かさで七分咲きぐらいでした。
花のみちの入り口では、みなさん足を止めて写真を撮っておられました。

毎年見ていても、桜が咲くとワクワクします。



大劇場をバックに

今年の花見はこれにて終了。(笑)

観に行ったのはコチラ。

これがトップお披露目の真風さん。
お披露目とは思えない堂々たる舞台でした。
そして、ますます水さま(水夏希さん)にそっくりでカッコよかったわ。
古代ヒッタイトが舞台のお話だったのですが、
ヒッタイトというとイズミル王子を連想してしまう私。。。
イズミル王子ですぐにピンとくる方は同世代ですねww
コメント (5)