さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

免疫力アップ

2020年02月14日 00時31分46秒 | たわごと
コロナウイルスがすごい勢いで日本でも広がりつつありますね。
中国との接触のない人の発症が出てきましたし、
いつぞやの新型インフルエンザのような感じになってしまうのでしょうか。

中国のデータなど信用できないので、
致死率も重症化率も、本当のことが判明するのはこれからでしょう。

この間、姉がⅮr.とコロナウイルスについて話していたそうなのですが、
今までの経緯をみていてもわかるように、ウイルスを完全に避けるのは不可能。
だから、免疫力をつけてウイルスに打ち勝つしかない、という結論になったそうです。
日本は中国と比べたら医療はかなり充実しているし、
同じ状況にはならないとは思いますが、
そろそろ日本からの航空便を拒否する国も出てきそうですよね。。。
友達が月末にハワイに、姉が来月末に海外を予定しているけれど、
はてさて、無事に行けるのでしょうか。

コロナウイルスの関係で、どうしたものかと決めかねていることが一つ。
東京行きの航空券のことなのです。
今取れば早割もあって、かなり安く手に入るのです。
(開会式の2日ほど前には東京入りの予定)
ただ、コロナウイルスの猛威を目の当たりにして、
ほんとにあるの??オリンピック???
延期になったりしない???
と、気がかりで予約しかねています。
なにせ、安いものは予約変更もできないので。

それにしても、コロナウイルスは新型インフルエンザとは違って、
子供は罹患しにくいor発症しづらいのは何故なのでしょうね。

アルコール消毒は有効らしいですね。
外出から戻ったら、必ずやっています。



コメント (4)