台風後、朝晩がすっかり涼しくなりました。
風も雲も秋の気配を漂わせてます。
身体も秋を感じているようでして、
手がガサガサになっております。
かかとも同様にガサガサ。
夏の間は適当で問題なかったですが、
そろそろきちんとしたケアが必要なようです。
夏以外は外出にもハンドクリームを持参しております。
去年は持ち歩きにロクシタン
普段使いにフロレナのハンドクリームを使っていました。
さて、今年は何を使おうかなあ。。。
季節の変わり目を感じるのは膵臓も同じ。
ここのところ倦怠感が強めです。
とはいっても。
以前の不調>>>>今の不調ですし
以前の好調=今の不調ぐらいです。
当然、病院に行くほどではなく、
軽い背部痛とみぞおちのどんより痛がある程度。
背中に刺さっていた杭は台風が去るとともに消えました。
季節の変わり目に台風が来ると
身体への影響が大きいということでしょうか。
以前は常に背部痛と鳩尾痛を抱えていたような気がするので
この程度で済んでいてくれるなら、上々かな。
風も雲も秋の気配を漂わせてます。
身体も秋を感じているようでして、
手がガサガサになっております。
かかとも同様にガサガサ。
夏の間は適当で問題なかったですが、
そろそろきちんとしたケアが必要なようです。
夏以外は外出にもハンドクリームを持参しております。
去年は持ち歩きにロクシタン
普段使いにフロレナのハンドクリームを使っていました。
さて、今年は何を使おうかなあ。。。
季節の変わり目を感じるのは膵臓も同じ。
ここのところ倦怠感が強めです。
とはいっても。
以前の不調>>>>今の不調ですし
以前の好調=今の不調ぐらいです。
当然、病院に行くほどではなく、
軽い背部痛とみぞおちのどんより痛がある程度。
背中に刺さっていた杭は台風が去るとともに消えました。
季節の変わり目に台風が来ると
身体への影響が大きいということでしょうか。
以前は常に背部痛と鳩尾痛を抱えていたような気がするので
この程度で済んでいてくれるなら、上々かな。
>手がガサガサになっております。
かかとも同様にガサガサ。
私は足がガサガサになりかゆいので、皮膚科でもらった薬を風呂上がりにつけています。
もう何年もです。治らないです。(苦笑)
>以前は常に背部痛と鳩尾痛を抱えていたような気がするので
この程度で済んでいてくれるなら、上々かな。
物は考えようですね。
でもいつかあゆさんがすっきりした気分になられることを願っています。
台風が去って、本当に朝晩涼しくなりましたね。過ごしやすくなりましたね。
敏感なんですね、手足のあれが出てきましたか。
早めの対策が必要ですね。昨年はお気に入りがあったんですね。今年もいいのに寝繰り合うといいですね。
膵臓の痛みも、だんだん良くなって、みるみる元気になっていくあゆさんをみてると嬉しいです。
だんだん寒くなっていくと、身体に力が入って、痛みに変わるようなこともあるかもしれませんが、もうベテラン、元気で過ごすようになさってくださいね。
季節の変わり目は体調に微妙な影響を与えます。
朝晩が涼しくなったとはいえ、まだ体への負担もましですが、冷え込むと変調をきたします。
私も加齢とともに影響を受けやすくなっているように思います。
あゆさんも体調管理にお気をつけください。
これからは気候もよくなりますから、畑も楽しみふぇすね。
果物は植えていないのですか?
なんでも今年は柿の当たり年らしいですよ。
湿気も嫌ですが乾燥の季節も呼吸器や粘膜に影響するので困りますね。
でも春と秋は比較的体調も落ち着く時期なので
今年の秋は何か違う楽しみをしたいなぁと思います。^^
あゆさんの体調も落ち着かれたようでよかったです。
少しずつ少しずつ体調が良くなられているとの事。
あゆさんの今までの努力が結果として表れておられるのだと思います。^^
同病の方がお元気になられるのをみると嬉しいです。
私も焦らず頑張ります。
全身にかゆみがありました。
痒みは痛みよりもタチが悪いとも感じます。
ずっと痒みがあるのは不快ですよね。
治らない病気のはずなのに
年々元気になっているのはいいことですね。
この分でいくと、そのうちすっきりする日がくるかもしれません。
希望をもっていこうと思います。(^^)
毎年あれこれと試しています。
値段相応のものもあれば、お高いものもあり
その逆もあり・・・で、さて今年は何にするかなという感じです。(^^)
新しいものを試すのも楽しいです。
季節の変わり目は変調を感じやすいです。
秋への移行期よりも冬への移行期が要注意なので
不調にならないように、気を付けて過ごしたいです。
そちらには柿やみかんの木が植えてありました。
父が出来なくなって母一人ではどうしようもないので
手放したのです。
たいして手入れせずともよく実がなっていました。
今の畑には去年柿の木を植えました。
桃栗三年柿八年といいますので、あと7年でしょうか。(笑)
それまで畑をやっていられるでしょうか・・・頑張ります。(^^)
軽い不調になりますね。
きらきら星さんは春と秋が体調の良い季節なのですね。(^^)
暑くもなく寒くもなく、お出かけには良い季節ですし
農作業も楽に出来ますよね。
夏の暑さもたまりませんが、冬の寒さも膵臓には堪えますので
秋が深まってくるとだんだんブルーになります。(^^;;
私の体調が良くなったのは
楽な生活をさせてもらっていることも大きいです。
家族に感謝しなくてはいけませんね。(^^)