さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ラコールフレーバーの味

2009年10月28日 11時44分55秒 | 慢性膵炎と日常生活
ごま味のラコールはコーンスープと同じく微妙な味がしました。
塩味のアイスという感じ?
何かありえないコンボです。ww
これでコーヒー味以外は全て制覇しました。
で、結果の前に。
その前に、私の飲んでいるラコールはミルク味です。

下の写真の左側。


で、フレーバーの味見結果。
好みによるでしょうが、
ココア味>フレーバーなし>レモンスカッシュ>ごま>コーンスープ
でした。
甘ったるいラコールには甘い味しか合わない気がするなあ。
フレーバーを入れるよりは、バナナ味やコーヒー味を試してみたいです。
といいつつ。
ワタクシの場合ラコールはもう処方して貰えないかもしれないので
ラコールのフレーバーではなく
エレン様のフレーバーの味を報告って話かも。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 今朝の目覚め | トップ | 本日診察日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラコールの種類 (あゆ)
2009-10-29 18:12:50
>himeさん
こちらこそ色んな情報交換が出来て楽しかったです。(^^)
ラコールは最初にでたのがミルク味で
バナナとコーヒーは割に最近にでたみたいです。
甘ったるい味だから、バナナにコーヒーもいけるんじゃないかな。
返信する
エレンフレーバー (あゆ)
2009-10-29 18:11:55
>ハナミさん
マンゴーがおいしいという説もありますよね。
エレンタールは味ではなく匂いがどうも気になるので
一気飲みすべきかしら?と思うことがあります。(笑)
オレンジはまだ飲んでいないので、次回飲んでみますね。
何年か前に飲んだ時はパイナップルが一番マシだったような。。。
返信する
知らなかったわ (hime)
2009-10-29 17:36:23
この間はありがとうございました。ミルク味だけかと思っていました。私も処方してもらえないかも…今日は季節型のワクチンを打ちました。みんなは痛いと言ってたのに私は痛くなかった。なぜ!?
返信する
フレーバー (ハナミ)
2009-10-28 16:27:29
今日は通院日でした。 そして、エレンタールは・・・
飲み忘れる事が多く、食事と一緒に飲むと違和感が
あるので、しばらく止めることになりました。
私の場合、マンゴー・青りんご>オレンジ・
グレープフルーツ>ヨーグルトって感じです。
フルーツのフレーバーは、東南アジアの高級ではない
ホテルで出てくるウェルカムドリンクな感じな味
かな?と思っています。

あゆさんの気になる牧場と言うか・・ラビット的な
香りを打ち消す何かが登場するといいですね♪

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

慢性膵炎と日常生活」カテゴリの最新記事