さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

母の通院付き添い

2017年06月04日 23時00分42秒 | たわごと
先日は母の通院付き添いに行ってきました。
採血→造影エコー→胃カメラ→診察という、みっちりのスケジュール。
造影エコーは肝臓病の人がよく受けられているイメージでしたが、
やはり肝臓がんの早期発見に有効のようです。

私の造影MRIと同様、検査というものは、
「がんなのか、そうでないのか」
を調べるのが基本ということらしい。
そうか、そういうモノだよね。
逆にいえば、がんじゃなければOKってことか。

造影エコーは造影剤を注射してから、1時間待つ必要があります。
飲まず食わずで一時間超待たされて、ようやくエコー。←お疲れ様
その後、内視鏡室へ移動です。

前回の胃カメラでひどい先生に当たってしまった母。
同じ先生だったらどうしようと怯えておりました。
(参考『予約外受診と母の受診』
気持ちはわかる、私だって嫌だ。

そこで、母は勇気を出して看護師さんに聞いてみた
「今日の先生はどなたですか?」

案の定、前回のドヘタ医者の名前が一番にあがりました。
が、続く二人目に出たDr.の名前が殿

えっ?先生いるの!?

最近はほぼERCP専門で、
内視鏡室におられることは稀だったのです。
これは、ラッキー
ってなワケで。

「待ってもいいので、〇×先生(←ワタクシの主治医さま)で」
とお願いしました。
主治医さまなら、安心安心。

それに、
「〇×先生先生は嫌」
というよりは。
「〇×先生がいいです」
という方が角が立たないでしょ?

・・・と、この話を後で姉にしたらば。

「そこの看護師さんが一番、誰がイケてないか知ってるやろ。
『だよねー』って納得するわ、きっと。」

だとさ。(笑)
そんなもん?←そんなものかww

主治医さまのおかげで、無事に胃カメラ終了。
主治医さまは母の顔もご存知だけれど、愛想は全くなし。
いいのです。
医者は愛想よりも腕でございます。

二つの検査でグッタリなのに、更に診察があって、
当人も付き添いもすっかりお疲れ。
でも、幸い、どちらの検査からも異常は見つかりませんでした。
医学の常識を覆し、母はまだまだ元気に生きる予定。

何しろ、仏壇の父に向かって
「まだまだ迎えに来ていらんで」
と、毎日念を送っているらしい。(爆)

多発性骨髄腫の疑いがある(がん細胞がある)おかげで、
肝臓も大病院で診ていただけていますし
何が幸いするか、わかりませんね。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 6月ですね | トップ | 忙しい、体調崩してる暇ナイ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お母様の付き添いお疲れ様でした。 (masamikeitas)
2017-06-05 04:29:44
あゆさん、おはようございます。

お母様の付き添いお疲れ様でした。
何事もなくてよかったですね。
胃カメラ検査も殿でラッキーでしたね。
私は、造影エコーも胃カメラ検査も大変そうなので、受けたくないです。(苦笑)

>「そこの看護師さんが一番、誰がイケてないか知ってるやろ。
『だよねー』って納得するわ、きっと。」
だとさ。(笑)

やっぱり、看護師さんはご存知なんだ!(笑)

>何しろ、仏壇の父に向かって
「まだまだ迎えに来ていらんで」
と、毎日念を送っているらしい。(爆)

お父様もお母様の「念」でご存知なので、まだまだ迎えに来られないのでは。(笑)
返信する
良かったですね。 (京都で定年後生活)
2017-06-05 18:34:12
こんばんは
お母様の検査の付き添いお疲れ様でした。
結果異常なくて良かったです。
長生きしてほしいですね。
返信する
Unknown (きらきら星)
2017-06-05 19:04:10
あゆさんもお母さまもお疲れ様でした。
検査結果も落ち着いておられて良かったです。
絶食でこの検査コースはとてもしんどかったと思います。
お母様、体調の方は大丈夫ですか?
検査も体力使いますのでゆっくり過ごされてくださいね。
圧迫骨折時に多発性骨髄腫の事が分かり
早期に対処出来て良かったです。
私の母も去年子宮頸がん検診で要検査になり
再検査もグレーゾーンで半年ごとの検査となりました。
これから気を付けて生活し検査して体調維持が出来たらいいな、と思います。
検診は大事ですね。

真田丸のメインテーマ曲。素敵ですよね。^^
はじめて曲を聴いた時、鳥肌が立ちました。
龍馬伝と北条時宗のメインテーマ曲も好きでした。
返信する
Unknown (サクランボ☆)
2017-06-05 20:34:13
こんばんは。
受診付き添いお疲れ様でした。
お母様も検査が多く、お疲れになられたと思います。
殿先生が胃カメラで良かったですね。
検査そのものが、がんがあるかどうか調べるものなのですね。MRCPの時に言われた気がします。

今日は看取りの勉強をしてきました。
胃がん末期でリンパ節に転移されてる方の事例でした。
最期はどこで迎えるのか、いろいろ考えました。
これからは、急性期病院の退院が2週間くらいなので、在宅で看取りも増えると思います。
2人に1人ががんの時代です。
いろんなこと考えた1日でした。
宿題の続きします。
返信する
masamikeitasさん (あゆ)
2017-06-06 16:18:22
エコー検査は痛くもかゆくもない検査です。
造影エコーの場合は注射だけが必要ですが。(笑)
胃カメラは苦しい検査ですね。
私は何度か受けたことがありますが、
母のように半年に一度検査しなければならないとなるとぞっとします。(^^;;
だんだん慣れてくるというのですけど、こんな慣れはいりませんよね。

真実は看護師だけが知っている、と姉がよく言います。(笑)
勿論、守秘義務があるので、言えないことばかりでしょうけどね。
返信する
京都で定年後生活さん (あゆ)
2017-06-06 16:19:58
母はすでに十分長生きではあるのですが
(60歳まで生きられないはずだったので(^^;;)
本人としては女性の平均寿命までは頑張りたいそうです。
元気で長生きしないと楽しくないですから
遊びに行ける状態であと10数年、頑張ってほしいですね。(^^)
返信する
きらきら星さん (あゆ)
2017-06-06 16:34:51
胃カメラとエコーが同日の検査なのは、疲れますね。
母の主治医は病院にくる回数が少ない方がいいtp思われているのでしょうけど、
次回からは別日にして貰おうと話しました。
造影エコーが造影剤を使うので、疲れたようです。

老衰でなくなった方の体の中にはがん細胞が大概ある・・・ともいいますし、
ある程度の年齢になると、がん細胞があるものなのだろうなと思っているのです。
要経過観察で定期的に病院に通うのは
保険を使ってがん検査をしていただいているようなものなので
ラッキーといえるのかもしれないですね。
他の病気も見つけて貰いやすいでしょうし。

きらきら星さんのお母様も経過観察が必要とのことですが、
病院をうまく使って体調管理が出来ていけるといいですね。(^^)

真田丸のヴァイオリン、素晴らしかったですよね。
辻井くんのチケットが取れないから、せめて三浦くん・・・と調べて見ましたが
行けそうなところでやっていなくて残念・・・でした。(笑)
返信する
サクランボさん (あゆ)
2017-06-06 16:37:28
殆どの検査ががんの有無を調べるもののようですね。
一番リスクの高いものから除外していこうという考えなのでしょう。
私もたびたびがん検査をされているので
自分ががんになった場合のことを考えることがありますが
どうするかは自分で決めています。
その時に主治医が今の主治医だったとしたら
主治医のアドバイスに従うでしょうけど、
そうでなかったら、意思を通すかな。

今に病院には入院できない時代がやってきますよね。
でも、病院で亡くなるのが人間らしい死に方かというと???なので
在宅看取りでいいのではないかな、と私は考えています。
返信する
おつかれさまでした。 (rinko)
2017-06-12 05:01:25
あゆさんおひさしぶひです。

通院の付き添い、おつかれさまてましま。たくさんおおきなけんさをなさいましたね。

どこもわるくなくてよかったてすね。
殿先生にしていただけて、よかったですね。知ってる先生があんしんですものね。
殿先生がいらしてよかったですね。

お母様、これからも、あんしんしてすごせますね。

つきそいもたいへんでしたでしょ。
ほんとにおあかれさまでした。
返信する
rinkoさん (あゆ)
2017-06-15 00:12:15
おかえりなさいませ。
rinkoさんこそ、お母さまのお付添、お疲れ様でございました。
通院ではなく、連日ともなると、お疲れがたまられたのではと思います。
お仕事や家事にお忙しいでしょうが、
しばらくはゆっくり過ごされてくださいね。

我が家の母は、おかげさまで元気にやっています。
私が忙しくて家事を押し付けているのが
ボケ防止に役立っているかな?なんて勝手なことを考えています。(笑)
rinkoさんのお母さまも、少しずつ回復されていかれますように。(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

たわごと」カテゴリの最新記事