暑くて暑くて、溶けそうです。
職場はクーラーの設定温度が27度なのですが、
南向きの鉄筋建物のため、クーラーが効かずに蒸し風呂状態。
ハンカチでは間に合わず、タオルを持参しております。
誰か熱中症で倒れてくれたら、設定温度が下がるん違う?
・・・と思ったけど、その「誰か」は、どう考えても私。(爆)
みなさん、頑丈ですからねー。
なので、暑さにやられないよう、しっかり水分補給をしております。
さて。
そんな猛暑の本日は、内科の予約日でした。
整形外科受診の母と仲良く(?)受診。
今日は診察だけかなぁ・・・と思いきや、
採血にプラスして採尿まで入ってました。
尿検査なんぞ、数年間やってなかったので、ビックリ。
急に尿検査って言われても困るねん
・・・と姉にラインをしたらば
「お○っこなんか、五分で出る。」
と返された。(笑)
ほんま?
ま・・・まあ、
尿検査に必要なのは、ほんの少量だから、なんとかなるか。
姉曰く。
尿検査をしていると、ナミナミと注いでくる方が少なからずいるそうです。
「ちょっとでええねん、ちょっとで」
だって。(笑)
みなさま、ご注意を。
ついでに、検査技師をしていると、
尿や便が汚いという意識がなくなるそうな。
尿が便が付いたからといって感染のリスクは殆どないから大丈夫。
では、何が怖いのかというと、
“血液”なんだって。
尿や便とは比べものにならないほど、
汚くて怖いものが血液という認識になるらしい。
今日の通院はいつもどおり受付に20分、
そこから採血、尿検査。
検査結果が出るのに1時間・・・なわけですが、
今日は珍しく主治医さまの診察が押していたので、
検査後に1時間半ぐらい待ちました。
診察といっても特に報告することもなく、
「調子いいです」
ぐらいで終わり。
調子いいとしゃべることはないし、
診察が押してるから余計な話をする暇もなし。
腫瘍マーカーや膠原病関連が採血項目に入っていたら高いぞ〜
とビビりながら検査結果を見たところ、
幸いにも膵臓関連だけでした。
腫瘍マーカーが入ると5000円、
更にIgG4まで入ったら7000円とかの診察代になっちゃうもので。
本日のAmyは195(基準値44ー132)
トリプシンとリパーゼは外注のため、次回です。
食べても食べなくても、痛くても痛くなくても
数字はこんなものですね。
検査してもしなくても一緒なのになぁ・・・と思うこともありますが、
病院的には定期的に検査をしておかないと、
継続的にフォローできないのでしょうね。(笑)
とはいえ。
トラムセットを飲まなかったら痛みがでるので、
膵炎があるのは確かだとは思われる。←基本的にすぐ忘れるww
大学病院の主治医から紹介状のお返事が届いていて、
「脳下垂体のMRIを撮影してください。 」
とあったため、次回診察日に検査することに。
脳外科に廻されるのかと思いきや、
内科からのオーダーで、検査結果も主治医さまが説明してくださるらしい。
( 正しくは、放射線科の見解を読み上げてくれる、かな?(笑))
放射線科への紹介状には
「IgG4関連疾患からの高プロラクチン血症が疑われる」
と書かれてました。
そういう見解になるのですね。
8月は忙しくて時間を取れそうにないので、9月にしてもらいました。
脳のMRI→内科診察という、不思議な順序になります。
MRIの説明書には
「 朝食は抜いてください」
と書いてあったけども。
イヤイヤ、脳のMRIに食事の有無は関係ないでしょうよ?(笑)
造影剤使うならば、嘔吐の危険があるかもしれないけど、単純MRIだし。
内科で貰うMRI用紙だから、食事抜き必須の説明書しかなかったのかな。
来月、ブロチゾラム(レンドルミンのゾロ)を補充するために受診するので、
その際に確認したいと思います。
本日の診察代:2970円、お薬代:17400円。
リパクレオン 1日12cp×63日分
カモスタットメシル酸塩 1日6錠×63日分
ブロムヘキシン塩酸塩4mg 1日3錠×63日分
トラムセット配合錠 1日8錠×24日分
ジクロフェナクナトリウム坐剤25mg 30個
ネキシウムカプセル20mg 1日1cp×63日分
ブロチゾラムOD錠5mg 30回分
職場はクーラーの設定温度が27度なのですが、
南向きの鉄筋建物のため、クーラーが効かずに蒸し風呂状態。
ハンカチでは間に合わず、タオルを持参しております。
誰か熱中症で倒れてくれたら、設定温度が下がるん違う?
・・・と思ったけど、その「誰か」は、どう考えても私。(爆)
みなさん、頑丈ですからねー。
なので、暑さにやられないよう、しっかり水分補給をしております。
さて。
そんな猛暑の本日は、内科の予約日でした。
整形外科受診の母と仲良く(?)受診。
今日は診察だけかなぁ・・・と思いきや、
採血にプラスして採尿まで入ってました。
尿検査なんぞ、数年間やってなかったので、ビックリ。
急に尿検査って言われても困るねん
・・・と姉にラインをしたらば
「お○っこなんか、五分で出る。」
と返された。(笑)
ほんま?
ま・・・まあ、
尿検査に必要なのは、ほんの少量だから、なんとかなるか。
姉曰く。
尿検査をしていると、ナミナミと注いでくる方が少なからずいるそうです。
「ちょっとでええねん、ちょっとで」
だって。(笑)
みなさま、ご注意を。
ついでに、検査技師をしていると、
尿や便が汚いという意識がなくなるそうな。
尿が便が付いたからといって感染のリスクは殆どないから大丈夫。
では、何が怖いのかというと、
“血液”なんだって。
尿や便とは比べものにならないほど、
汚くて怖いものが血液という認識になるらしい。
今日の通院はいつもどおり受付に20分、
そこから採血、尿検査。
検査結果が出るのに1時間・・・なわけですが、
今日は珍しく主治医さまの診察が押していたので、
検査後に1時間半ぐらい待ちました。
診察といっても特に報告することもなく、
「調子いいです」
ぐらいで終わり。
調子いいとしゃべることはないし、
診察が押してるから余計な話をする暇もなし。
腫瘍マーカーや膠原病関連が採血項目に入っていたら高いぞ〜
とビビりながら検査結果を見たところ、
幸いにも膵臓関連だけでした。
腫瘍マーカーが入ると5000円、
更にIgG4まで入ったら7000円とかの診察代になっちゃうもので。
本日のAmyは195(基準値44ー132)
トリプシンとリパーゼは外注のため、次回です。
食べても食べなくても、痛くても痛くなくても
数字はこんなものですね。
検査してもしなくても一緒なのになぁ・・・と思うこともありますが、
病院的には定期的に検査をしておかないと、
継続的にフォローできないのでしょうね。(笑)
とはいえ。
トラムセットを飲まなかったら痛みがでるので、
膵炎があるのは確かだとは思われる。←基本的にすぐ忘れるww
大学病院の主治医から紹介状のお返事が届いていて、
「脳下垂体のMRIを撮影してください。 」
とあったため、次回診察日に検査することに。
脳外科に廻されるのかと思いきや、
内科からのオーダーで、検査結果も主治医さまが説明してくださるらしい。
( 正しくは、放射線科の見解を読み上げてくれる、かな?(笑))
放射線科への紹介状には
「IgG4関連疾患からの高プロラクチン血症が疑われる」
と書かれてました。
そういう見解になるのですね。
8月は忙しくて時間を取れそうにないので、9月にしてもらいました。
脳のMRI→内科診察という、不思議な順序になります。
MRIの説明書には
「 朝食は抜いてください」
と書いてあったけども。
イヤイヤ、脳のMRIに食事の有無は関係ないでしょうよ?(笑)
造影剤使うならば、嘔吐の危険があるかもしれないけど、単純MRIだし。
内科で貰うMRI用紙だから、食事抜き必須の説明書しかなかったのかな。
来月、ブロチゾラム(レンドルミンのゾロ)を補充するために受診するので、
その際に確認したいと思います。
本日の診察代:2970円、お薬代:17400円。
リパクレオン 1日12cp×63日分
カモスタットメシル酸塩 1日6錠×63日分
ブロムヘキシン塩酸塩4mg 1日3錠×63日分
トラムセット配合錠 1日8錠×24日分
ジクロフェナクナトリウム坐剤25mg 30個
ネキシウムカプセル20mg 1日1cp×63日分
ブロチゾラムOD錠5mg 30回分
>尿検査をしていると、ナミナミと注いでくる方が少なからずいるそうです。
若い頃は、ちょっとでは検査に足りないのではと思っていました。(苦笑)
恥ずかしい。
>“血液”なんだって。
尿や便とは比べものにならないほど、
汚くて怖いものが血液という認識になるらしい。
なるほど。
覚えておきます。
>本日の診察代:2970円、お薬代:17400円。
お薬代は高いですが、何事もなくてよかったですね。
セミの大合唱、今日も暑そうな予感です。
受診お疲れ様でした。
お母様はいかがでしたか?
検尿、私は毎回あります。
2回、血尿でひっかかりました。
尿道炎だったのですが、びっくりしました。
血液そのものでしたから・・・。
看護師さんが感染しないようにしないとと、大声出してた気がします。患者に聞こえてますよと・・・。
検査も体調もよくて、何よりです。
次回はMRIなのですね。
夏場は暑いけど、9月なら少し涼しくなってるかな。
お薬代は相変わらず高いですね・・・・。
私も同じくらいですね。
エレンタールが高いと思われます。
夏休み、忙しいと思いますが、ご無理されませんように。
熱中症にはご注意をしてくださいね。
猛暑の中を大変でしたね。
私達は、死ぬまで膵臓のお薬を飲まない干支行けないのでしょうかね?
朝昼夕と、お薬を飲むの忘れた日、夕方ものすごくきつくなって、どうしてかと思ったらお薬をほぼ1日飲んでなかったのでした。私は、k膵臓が悪いときは、何時もとてもきつくなります。痛み止めも入ってるしね。
水えんったけくていする時の前も、すっときつかったです。
やはりお薬は昼用不可欠ですね。
調子良さそうで良かったです。でも8月お仕事も忙しいでしょうけど、ご自分の彼だ持て節になさってくださいね。
梅雨が明け猛暑続きです。
こういう暑いとときはエアコンの効いた部屋にいるのが良いそうですが、私は相変わらず猛暑のなか外出しています。
お互い夏バテしないようにしましょうね。
エアコンですが、在職中は27度では暑いですね。
でも現在は日中は28度、就寝時29度でちょうど良い具合です。
だんだんと気温に鈍感になっているのかもしれないです。
健康診断の場合は試薬に漬けるだけなので、
なおさら、少量で良いのだそうです。
血液に触れると、色んな病気の感染リスクがありますからね・・・。
お薬代、一時よりはおやすくなりましたけど、
それでもまだまだ高いですよね。
ただ、今年は点滴回数が減っているので、
少しは医療費が減っているようなきがします。
尿道炎って、そんなに感染リスク高いのでしょうか。
また、友達や姉に確認してみようと思います。
私は麦粒腫(めばちこ)が出来たときに、看護師さんからバイキン扱いされました。(笑)
人にうつすリスクがあるのでしょうが、
バイキン扱いされると、地味にショックですね。
母は特に変わりなく、現状維持で投薬のみです。
母のほうが随分早く終わったので、待ちくたびれてましたね。(^^;
主治医が定年になる頃には、治っているかもなぁ
・・・とぬるく考えているのです。
お嫁ちゃんのおじいさまも若い頃から慢性膵炎だった割には
お年を召されてからは消化剤のみだったそうで。
私もそうなれないかしら、と自分に期待しているのです。(笑)
夏休みは忙しいのに、お出かけの予定も複数いれてます。(笑)
仕事ばかりじゃ楽しくないですから、
お出かけを楽しみに頑張ります。(^^)
27度の設定だと、31度ぐらいになってしまうのです。(^^;
掃除とかをしていると、本当に汗だくになってしまうので、
私の職種は一体何!?と思いつつ、首にタオルを巻いていることもありますよ。
ここ数日、強烈な暑さが続いていますね。
京都や名古屋の気温を見て、まだマシか・・・と思いつつも、暑さにクラクラしております。
定年後生活さまのお写真で楽しませていただいておりますが、
暑い中の外出には、十分ご注意なさってくださいね。