28日の日曜日でテニス全豪オープンが終了しました。
フェデラー、優勝おめでとう
グランドスラム20回目の優勝です
二週間の間、ぎゃーぎゃー言いながらWOWOWを観ていました。
全豪は時差が殆どなく、逆にオンタイムで観るのが難しかったので、
ウインブルドンや全米みたいに、
睡眠時間を犠牲にすれば済むほうがいいなぁと。
フェデラーは夜の試合ばかりだったため、
オンタイムで全部観ることができたのは準々決勝と決勝だけでした。
この二試合はどちらも良い試合でした。
これで当分、フェデラーの試合はありません。
母もテニスにテレビの邪魔されなくなります。(笑)
一緒にテニスを観せられていた母は
フェデラー=ど喋り(おしゃべりの上位互換関西弁)
と認識。
まあ、間違えてないか。
(ちなみに母は、錦織くんファン)
決勝以外の勝利インタビューでは、毎回ペラペラペラペラ。
そして、ラファ、ラファ(=ラファエル・ナダル)とうるさかった。(笑)
そんな貴方が愛おしいです。(笑)
2018全豪表彰式。
フェデラー、号泣。
Aus Open Twitterよりフェデラーのスピーチを引用
You guys.
You fill the stadiums.
You make me nervous.
You make me go out and practice...
Thank you for everything.
ファンへのお礼を言いながら泣きだすのは、
ファンとしてはたまりませんね。
だから、世界中から愛されるのでしょう。
フェデラーとチリッチの決勝戦ハイライト
Roger Federer vs Marin Cilic - Australian Open 2018 Final (Highlights HD)
フェデラーが優勝してくれて嬉しいけれど、
ここに錦織くんがいないのはやっぱり寂しい。
フェデラーにハマりまくっている私ですが、
去年の全豪は錦織くんに勝って欲しかった、と今でも思っています。
錦織くん、早く帰ってきてね。
フェデラー、優勝おめでとう
グランドスラム20回目の優勝です
二週間の間、ぎゃーぎゃー言いながらWOWOWを観ていました。
全豪は時差が殆どなく、逆にオンタイムで観るのが難しかったので、
ウインブルドンや全米みたいに、
睡眠時間を犠牲にすれば済むほうがいいなぁと。
フェデラーは夜の試合ばかりだったため、
オンタイムで全部観ることができたのは準々決勝と決勝だけでした。
この二試合はどちらも良い試合でした。
これで当分、フェデラーの試合はありません。
母もテニスにテレビの邪魔されなくなります。(笑)
一緒にテニスを観せられていた母は
フェデラー=ど喋り(おしゃべりの上位互換関西弁)
と認識。
まあ、間違えてないか。
(ちなみに母は、錦織くんファン)
決勝以外の勝利インタビューでは、毎回ペラペラペラペラ。
そして、ラファ、ラファ(=ラファエル・ナダル)とうるさかった。(笑)
そんな貴方が愛おしいです。(笑)
2018全豪表彰式。
フェデラー、号泣。
Aus Open Twitterよりフェデラーのスピーチを引用
You guys.
You fill the stadiums.
You make me nervous.
You make me go out and practice...
Thank you for everything.
ファンへのお礼を言いながら泣きだすのは、
ファンとしてはたまりませんね。
だから、世界中から愛されるのでしょう。
フェデラーとチリッチの決勝戦ハイライト
Roger Federer vs Marin Cilic - Australian Open 2018 Final (Highlights HD)
フェデラーが優勝してくれて嬉しいけれど、
ここに錦織くんがいないのはやっぱり寂しい。
フェデラーにハマりまくっている私ですが、
去年の全豪は錦織くんに勝って欲しかった、と今でも思っています。
錦織くん、早く帰ってきてね。