友達から
久しぶりにバンクーバーの動画を見たら、
プルシェンコが金メダルではないことに納得がいなかった
・・・というメールを貰いました。
実は私、バンクーバーでプルが金メダルではなかったことがショックで
その後どうしてもフリーを見直すことが出来ませんでした。
(滑り終わった瞬間に金メダルではないことがわかる。)
意を決して(?)
ようやく見返しました。
何故かフリー全部の動画はあるのに
プルシェンコだけのものは発見できず。
プルシェンコは3時間25分すぎの登場。
ライザチェクは2時間40分すぎ。
高橋くんは3時間8分すぎ。
Men's Figure Skating Free Program Full Event - Vancouver 2010 Winter Olympics
で。
やっぱり納得できん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
プルってフリーではサルコウがダブルになるのがお約束なのに
バンクーバーのフリーではアクセルの着氷が一度危なかったぐらい。
なのに何故???
プルってオリンピック運がないのかも。
(逆に羽生くんは持っていた。)
この結果を鑑みれば、
ソチのロシア爆上げなど十分許容範囲。(笑)
と、これだけだとなんだか消化不良になるので。
ついでにプルの動画を私のために。
Evgeni Plushenko (Rusia). Bolero de Ravel. (2001).wmv
18歳のプルシェンコ。
金髪サラサラの王子様の頃。
ビールマンスピンもやってます。
Evgeni Plushenko Tosca Sp Olympics Torino 2006
向かうところ敵なしだったトリノのSP。
片目のケンケンで金メダル。
久しぶりにバンクーバーの動画を見たら、
プルシェンコが金メダルではないことに納得がいなかった
・・・というメールを貰いました。
実は私、バンクーバーでプルが金メダルではなかったことがショックで
その後どうしてもフリーを見直すことが出来ませんでした。
(滑り終わった瞬間に金メダルではないことがわかる。)
意を決して(?)
ようやく見返しました。
何故かフリー全部の動画はあるのに
プルシェンコだけのものは発見できず。
プルシェンコは3時間25分すぎの登場。
ライザチェクは2時間40分すぎ。
高橋くんは3時間8分すぎ。
Men's Figure Skating Free Program Full Event - Vancouver 2010 Winter Olympics
で。
やっぱり納得できん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
プルってフリーではサルコウがダブルになるのがお約束なのに
バンクーバーのフリーではアクセルの着氷が一度危なかったぐらい。
なのに何故???
プルってオリンピック運がないのかも。
(逆に羽生くんは持っていた。)
この結果を鑑みれば、
ソチのロシア爆上げなど十分許容範囲。(笑)
と、これだけだとなんだか消化不良になるので。
ついでにプルの動画を私のために。
Evgeni Plushenko (Rusia). Bolero de Ravel. (2001).wmv
18歳のプルシェンコ。
金髪サラサラの王子様の頃。
ビールマンスピンもやってます。
Evgeni Plushenko Tosca Sp Olympics Torino 2006
向かうところ敵なしだったトリノのSP。
片目のケンケンで金メダル。