金曜日からのプリン吐き気が続いていて処方されたナウゼリンがなくなってしまったため、久々にかかりつけ医に行ってきました。
仲良し看護師さんにお久しぶりです、元気にしてますと挨拶。
看護師さんとは勿論会わないほうがいいんだろうけど、友達みたいに仲良しになってるので、会えないと寂しいものです。
そして診察室へ。
「5月の時のお薬はどうなった?」
と聞かれたもので、一瞬???
薬は殿のところで処方して貰ってるのに何をいいたいんだろう???
しばらく考えて。
ああ、薬疹のことかと思い至りました(笑)
せんせ、もうちょっと患者にわかりやすく聞いてくれ
ノバミンが原因だったので、それ以外の薬は復活したこと。
吐き気が少しある以外はすこぶる快調で食事も取れていることを伝えました。
でも、触診されるとまだ痛い。
謎だなー。
ナウゼリンとB対策にカマグをゲット。
次回診察までの繋ぎの分しかくれない。
殿への配慮なのだろうとは思うが(←主治医の処方を邪魔してはいけない)、患者への配慮はどうでもいいのか?(笑)
殿と麻酔科のDrとでは、モルヒネに対する考え方が違うので「先生はどう考えてるの?」と聞こうと思っていたのに、すっかり失念。
うっかり、うっかり。
診察代は630円。
毎度ながら他のクリニックであれば請求されるはずの「特定疾患療養指導料」は請求されず。
この指導管理料は「治療計画に基づき、療養上必要な指導」を行った場合にのみ算定できる、となっています。
四角四面に受け取るかかりつけ医は、療養上の指導はしていないと判断しちゃうのです。
患者はお金がかからなくていいけど、せんせ、経営は大丈夫ですか
(爆)
仲良し看護師さんにお久しぶりです、元気にしてますと挨拶。
看護師さんとは勿論会わないほうがいいんだろうけど、友達みたいに仲良しになってるので、会えないと寂しいものです。

そして診察室へ。
「5月の時のお薬はどうなった?」
と聞かれたもので、一瞬???

薬は殿のところで処方して貰ってるのに何をいいたいんだろう???
しばらく考えて。
ああ、薬疹のことかと思い至りました(笑)
せんせ、もうちょっと患者にわかりやすく聞いてくれ

ノバミンが原因だったので、それ以外の薬は復活したこと。
吐き気が少しある以外はすこぶる快調で食事も取れていることを伝えました。
でも、触診されるとまだ痛い。
謎だなー。
ナウゼリンとB対策にカマグをゲット。
次回診察までの繋ぎの分しかくれない。
殿への配慮なのだろうとは思うが(←主治医の処方を邪魔してはいけない)、患者への配慮はどうでもいいのか?(笑)
殿と麻酔科のDrとでは、モルヒネに対する考え方が違うので「先生はどう考えてるの?」と聞こうと思っていたのに、すっかり失念。
うっかり、うっかり。
診察代は630円。
毎度ながら他のクリニックであれば請求されるはずの「特定疾患療養指導料」は請求されず。
この指導管理料は「治療計画に基づき、療養上必要な指導」を行った場合にのみ算定できる、となっています。
四角四面に受け取るかかりつけ医は、療養上の指導はしていないと判断しちゃうのです。
患者はお金がかからなくていいけど、せんせ、経営は大丈夫ですか

ねこみみも このごろ
酷暑のせいかどうかわからないのですが、
今まではあまり出なかった、吐き気が
変なときに出ます☆
食べている時よりも なんだか
食間とか 夜とかが多いのですが・・
吐き気止めを処方してもらうほどでもない、と思いましたので
先生に頼みはしなかったのですが・・
あゆさまの吐き気は
原因がハッキリしているのですね!(^-^)
ねこみみ☆
スタッフの方もたくさんいらっしゃるのでは?
かかりつけ医のような開業医が増えることを切望します。
私の場合、体調はかなり良くて、というか快調とまで言えるのに何故か変な吐き気があります
特に夜中です。同じですね。
夜中に目が覚めて吐き気を感じて、吐き気止めを飲んでまた寝る・・・と言った具合
それで毎日のようにナウゼリンを飲んでいたのでなくなってしまったのです。
今回貰ったのは10回分なのですが、さて、来月頭の診察日まで持つかしら・・・。
かかりつけ医は偏屈だし、時折はあ???となるけど、良心的だし能力は間違いないので、ずっとかかってます(笑)
どのドクターも儲けよりも患者のためを考えてくれる人ならいいのですけどね