今日はちょっと遠出をしていたのですが、
その帰り道、突然iPhoneが不通になりました。
電話だけは掛けられるものの、サーバーに繋がらないのです。
今の時代、携帯に依存して生きているので
ほんの数時間繋がらないだけでものすごーく不便。
連絡は出来ないし、電車の時間は調べられないし
某SNSのゲームで暇つぶしも出来ない。
おかげで時間を持て余しまくり。
電波の問題かと思ったけれど、
自宅に戻っても繋がらないまま。
明日、早々にドコモショップに行くしかないのかしら?
と思いつつ、パソコンで検索。
そしたら、機内モードのオンオフをやってみて、
それでもダメなら履歴を削除して再起動をかければよいと。
ふむふむ。
機内モードのオンオフでは直らなかったけれど、
再起動で無事繋がるようになりました。
あー、良かった。
ホッとしたあ。
よく考えたら再起動を掛けるって
パソコンの基本ですよね。
androidの時はしょっちゅうフリーズして再起動していたのに
iPhoneは安定していたので思いつかなかった。
一つ賢くなりました。(笑)
ちなみに今日はバレエの発表会を観に行ってました。
発表会とはいうものの、とても本格的で
タダで見せて貰うのは申し訳ない気分になりました。
バレエってやっぱり素敵です。

その帰り道、突然iPhoneが不通になりました。
電話だけは掛けられるものの、サーバーに繋がらないのです。
今の時代、携帯に依存して生きているので
ほんの数時間繋がらないだけでものすごーく不便。
連絡は出来ないし、電車の時間は調べられないし
某SNSのゲームで暇つぶしも出来ない。
おかげで時間を持て余しまくり。
電波の問題かと思ったけれど、
自宅に戻っても繋がらないまま。
明日、早々にドコモショップに行くしかないのかしら?
と思いつつ、パソコンで検索。
そしたら、機内モードのオンオフをやってみて、
それでもダメなら履歴を削除して再起動をかければよいと。
ふむふむ。
機内モードのオンオフでは直らなかったけれど、
再起動で無事繋がるようになりました。
あー、良かった。
ホッとしたあ。
よく考えたら再起動を掛けるって
パソコンの基本ですよね。
androidの時はしょっちゅうフリーズして再起動していたのに
iPhoneは安定していたので思いつかなかった。
一つ賢くなりました。(笑)
ちなみに今日はバレエの発表会を観に行ってました。
発表会とはいうものの、とても本格的で
タダで見せて貰うのは申し訳ない気分になりました。
バレエってやっぱり素敵です。

>今の時代、携帯に依存して生きているので
ほんの数時間繋がらないだけでものすごーく不便。
私はまだスマホでないので依存度が少ないですが、スマホになったら困るでしょうね!
困ってもよいからいつかスマホにしたいです。(笑)
>パソコンで検索。そしたら、機内モードのオンオフをやってみて、それでもダメなら履歴を削除して再起動をかければよいと。
ほんとうにパソコンは便利ですね!
パソコンのトラブル時はいつもパソコンのネットでみなさんのお知恵を借用しています。(笑)
名前のヒント、無理なお願いしてしまいました。ありがとうございます^_^。
確かにスマホの時は繋がらないことありました。そして、iPhoneは、繋がりが遅いことはあっても止まったりはないですよね。自宅で解決できて良かったですね!
地域にもよりそうですが、通話が切れる事は多い気がします…。ドコモではないのですが。
スマホはありとあらゆることをしてくれるので
使えないと困りますね。
立派なスマホ中毒だと思います。(^^;;
慣れないうちは少し戸惑うかもしれませんが
便利なところもたくさんありますので
是非いつかスマホになさってくださいませ。
2年前に成魚で貰ってきたメダカちゃんたちが
去年の暮れから春にかけて何匹か死んでしまったのです。
その時にどうもオスばかりが死んでしまったようで
今は無精卵を抱えたメスばかりが残ってます。(^^;;
ちびメダカを見るのはほんとにワクワクするのですが
ここはぐっと我慢です。(笑)
我が家は諸事情からずっとドコモです。
今年行った大牧温泉ではドコモだけがつながってました。
ドコモは電話が通っているところには全部電柱が立っているので
繋がりやすいのでしょうね。
バレエを見に行かれたのですね。芸術に触れることが多いあゆさんの感性は、豊かでしょうね。
スマホすぐ、お店に走らないで、パソコンで調べるあたり、あゆさんらしいですね、感心です。
私だったら、すぐお店に電話するでしょう。
直って良かったですね。
で、どうにかならないかなあと調べてしまいました。
スマホはパソコンと一緒なので
不具合が今までの携帯に比べて出やすいですね。
私はパソコンを壊すのも得意?なので
スマホを壊さないように気をつけます。(^^;;