花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

実験ノート

2021年01月14日 | 研究
1年生で研究活動のノウハウを学び、
2〜3年生で自らのテーマで研究を行う名農生には
当然、活動やデータを記録するファイルがあります。
10年ほど前は、きちんと製本されたノートでしたが欠点がありました。
それは用紙が厚いこと。あまりに厚紙なのできれいに開けず生徒には不評でした。
そこでフローラは結成3年目ぐらいにオリジナルのファイルを自作。
外注で表紙にTEAM FLORA PHOTONICS というロゴが印刷された
プラスチック表紙のクリアファイルでした。
なぜならこちらから配布する資料が多く、それを収納するために
ポケットのたくさんあるファイルにしたのです。
1回の注文ロット数が50冊。これを毎年2年生に配って
2年間使ってもらっていました。またJr.にも差し上げたような気がします。
たくさんあったファイルですが、ちょうどフローラが解散する頃に品切れ。
きれいに使い切りました。ところが突然、環境研究班2年間の延長の措置。
かわいそうですがハンターズにはもうファイルがないので
市販のクリアファイルとノートで我慢してもらいました。
現在残っているのは、4冊の実験記録の専用ノート。
大学生が記録を取る実験ノートほど立派ではありませんが
内容はほぼ同じ。全面方眼になった便利なノートです。
国際大会にチャレンジした二人にはクリアファイルの他に
このノートも配布し、いろいろ記録してもらました。
さて残り4冊になった実験ノート。いったい誰が使うことになるのでしょう。
コメント

ナイトツアー

2021年01月14日 | 研究
Go to Travel が中止になっていますが
2010年のフローラが作ったナイトツアーの案内パンフレットを見つけました。
実は結成当時の研究班は、ちょっとややこしいメンバー構成でした。
結成時の2009年は3年生が「白いリンゴ」で話題となった生活科学科のアップルガールズ。
2年生は園芸科学科の女子チームとその後フローラを名乗る男子チームという構成
つまり3年生1チーム、2年生2チームという小グループの集合体でした。
男子がフローラと名乗るのは進級する直前の3月でした。
そして2年目の2010年は、3年生に進級した園芸科学科の女子チームが
卒業した先輩を引き継いでアップルガールズ2代目を名乗り活動。
多く話題をさらって、その年いっぱいで解散しましたが
この2年間はまさにアップルガールズの独壇場でした。
それに対して男子は、チームフローラフォトニクスとして研究活動を開始します。
このパンフレットはそんな初代フローラが作ったもの。
LEDで植物を栽培するのは当時はまだまだ珍しいこと。
赤や青に輝く温室があまりにもきれいなため、
こんなパンフレットを作って寮生などに見学の案内をしました。
このパンフレットでフローラが披露したのは、光で伸長を抑制したミニナデシコ。
そして携帯電話を使って考案したデジタル葉緑素計と病害虫防除記録簿。
特に記録簿サイバーダイアリーは病害虫図鑑と防除履歴が一緒になっていて
圃場で病害虫を調べられるとともに防除した記録も自由につけられるため
当時としてはなかなか使えるアイデアでした。
結成当時のフローラはこのようにITを使ったスマート農業の先端も走っていました。
なおこの年の2年生からは全員がフローラ。Jr.の募集もこの年から始まりました。
懐かしい思い出です。
コメント