東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

初めての○○(2021年5月まとめ前編)

2021年06月01日 07時07分52秒 | 家族
今年のゴールデンウィークは思ったよりも休むことが出来、色々と充実できた。
しかしコロナ禍のため思うようにいかないところも…
それでは5月まとめ前編です。

2日
前日は長期休みのいつもの計測機器の校正作業。
今回は人手の関係で二日間に分けて行った。
そして今日は完全休日でいつものやるよ!


午前中のうちに下準備。


 お昼ご飯を食べてすぐに火おこしに入る。
 今日は肉もしっかりと焼くのでコンロも二つ準備。
 炭、まだあったかな…



まずは五平餅を焼いて…


隣でイノシシのスペアリブを焼く。


 今回もらったイノシシのスペアリブはしっかりと肉がついていたが、春先に捕れたものだったので脂身がほとんどない。
 ヘルシーと言えばそうだが、もうちょっと脂身が欲しいな~



3日
お仕事で某所へ…。


本務機撮影完了。


 師匠と場外探しした後、予定の行動へ戻る。
 こういうのがあるからヘリの撮影はギャンブルなんだよな。



で、こちらのギャンブルもハズレ(泣)


 予定通り松本で防災の訓練を見てから帰宅。
 詳細はまた後日…



4日
休みでも訓練は行う岐阜県防災航空隊。
今日はよく訓練を行う場所でやるとのことだが…


山越え谷越え崖越え…


見晴らしのいい場所に到着。


午後からの訓練となりました。


霞んで名古屋方面はよく見えず。


なんじゃもんじゃ!


最後にここで一息。


 往復13キロ歩いたのは疲れた…



5日
計測機器校正二日目。
といっても自分の分は終わっているので他の仕事をしつつ相方の状況を確認。
ノギスは知らないうちに先端が曲がっていたりするからね~。


お昼は会社支給で大盛り玉付きにアサリの味噌汁サラダセット。


 定時に終了して帰宅。
 今日は子供の日メニューとのことだが…



なるほど、お好み寿司か。



6日
会社は休みだが学校はある。
久しぶりに子供と一緒に学校まで歩く。
休みと言っても休日出勤だが…


4月の時と比べたらだいぶ余裕ができたかな。でも集合時間守れよ~。


 学校で校長と色々と意見交換。
 今年度は防災防犯に力を入れると…ニヤリ

 駐車場で待っていたヨメと交代。
 自分は車で会社へ。
 お昼はいつもの唐揚げ弁当だったので写真無し



7日
今日は明日のための下見へ。
でもその前に…


サツキも満開。


お久しぶりな1号機。4月は見れなかったんだよな。


 訓練終了後移動開始。
 目星をつけていたところを走り回るが民有地ではまずい。
 最有力候補地に着き、下調べ…



風化した石をよく見ると…


他にもゴロゴロ。こりゃ思った以上だ。


 早めに帰宅してちょっと遅い昼食。
 すると荷物が届く。



思わず注文してしまったグッズ。できればBKバージョンも作って!シグナルさん!



8日
今日は一日子供ととことん付き合うよ。
まずは子供たちがこの頃読んでいる本から化石採取に行くことにした。
道具を揃えたらジムニーで出発。
30分もしないうちに現場に到着。
子供たちは怪訝そうに車を降りる。


天気が良くなり帽子にマスク。そしてハンマーを使うので保護メガネも。


 化石を取るなんて難しいからヤダと言っていた長女。
 しかし、そこら辺に落ちている石をよく見てごらん、と言うと
「あ、貝の化石!」とあっという間に見つける。
 その後も葉っぱの化石等いっぱい見つけるのだった。



そんな中の一番の大物はこちら。マテガイの仲間かな?


次女は巻貝が入った大きな塊を見つける。


 1時間ちょっとで大量の化石を見つける。
 さすが瑞浪層群。
 腰を据えて発掘すれば色々と出てくるだろうけど子供たちはもうそろそろ飽きた感じ。
 じゃあお昼にしようか。



近くのスーパーで食べたい物買って宴の開始。


お腹がいっぱいになったら水晶探しへ。


落ちないように堤体側に体重をかけて見ているのは…


モウセンゴケがいっぱい。


椛の下に何やら赤いものが。


これが椛の花。小さいな~。


 しっかり16時まで遊んで最後には水遊び状態。
 お母さんに電話してお風呂の用意をしておいてもらう。

 家に着くといい匂いが外まで漂っている。
 お腹ペコペコだけど頑張ってお風呂に入るよ。



唐揚げおいし~。明日トライだけどニンニクいっぱいで最高!



9日
連休最後はトライ。
緊急事態宣言中とはいえ、有用緊急だから仕方がない。


お昼は愛知県から脱出して屏風山PAのはなまるうどん。



さあ、後半も頑張ろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする