午後から中濃エリアで新人訓練があるということで出発準備をしていた時のこと。
松本空港から飯田方面へと向かうJA02NAの姿をレーダーコンタクトしていた。
飯田の友人に確認したところ燃料備蓄庫から燃料を運び出す準備をしていると連絡が入る。
もしかしてと思い岐阜県防災航空隊に確認すると応援どころじゃなく県内で林野火災とのこと。
規模は大きくないけど自隊訓練は開始時間を遅らすかも、とのことだった。
出動場所を聞くと通り道っぽい。
じゃあ行ってみよう。
可児御嵩インターで高速を降りて南へと向かう。
地籍的にはここらのはず…ときょろきょろしていると消防団の車が並んでいるのを見つける。
そしてすぐにヘリの音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/8e3374af7c66bb8402aafecfa0ddd4ff.jpg)
13:18 林の中から急に出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/17781d1e6a7bc1fdc0ab104dd592b163.jpg)
オンコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/edf1047e573fed2402199550b9d6fc43.jpg)
散水開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/bf72aab87e034d48850689b6dccca982.jpg)
お~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/93dcbd302b9d1c4f2322f28f6593d358.jpg)
ぱっと見、煙は見えないが…
ここで補足情報が入る。
ほぼ鎮圧状態だが念のため撒いているとのこと。
じゃあいつ切り上げになるかわからない。
急いで取水エリアを探すと近くに「柿下ため池」がある。
本当にここかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/248527f945bf5971b5b2433e2eb21d96.jpg)
機体はライトターンで取水エリアを目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/bc8d3155bf85465e4c1dac6a3a23dcf1.jpg)
JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/85eb1395425f055469a916f673943962.jpg)
間もなく湖面?
地図で場所が確認できたのでそちらへと向かう。
もうすぐ着くというときに機体が上昇して火点へ向かう。
そしてポイント散水したと思ったらそのまましばらくホバリングしていた。
まさか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/763cbefc575ec9946ad12516bd8c4fd6.jpg)
そのまさか。鎮圧状態だから一応の効果があったようで。
場外がどこか探している間に離陸した。
地図には「ふれあいパーク・緑の丘」という公園が目に入ったのだった。
ここだったのか。今いるところから1分で到着できたよ
出動された皆さん、お疲れ様でした。
松本空港から飯田方面へと向かうJA02NAの姿をレーダーコンタクトしていた。
飯田の友人に確認したところ燃料備蓄庫から燃料を運び出す準備をしていると連絡が入る。
もしかしてと思い岐阜県防災航空隊に確認すると応援どころじゃなく県内で林野火災とのこと。
規模は大きくないけど自隊訓練は開始時間を遅らすかも、とのことだった。
出動場所を聞くと通り道っぽい。
じゃあ行ってみよう。
可児御嵩インターで高速を降りて南へと向かう。
地籍的にはここらのはず…ときょろきょろしていると消防団の車が並んでいるのを見つける。
そしてすぐにヘリの音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/8e3374af7c66bb8402aafecfa0ddd4ff.jpg)
13:18 林の中から急に出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/17781d1e6a7bc1fdc0ab104dd592b163.jpg)
オンコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/edf1047e573fed2402199550b9d6fc43.jpg)
散水開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/bf72aab87e034d48850689b6dccca982.jpg)
お~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/93dcbd302b9d1c4f2322f28f6593d358.jpg)
ぱっと見、煙は見えないが…
ここで補足情報が入る。
ほぼ鎮圧状態だが念のため撒いているとのこと。
じゃあいつ切り上げになるかわからない。
急いで取水エリアを探すと近くに「柿下ため池」がある。
本当にここかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/248527f945bf5971b5b2433e2eb21d96.jpg)
機体はライトターンで取水エリアを目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/bc8d3155bf85465e4c1dac6a3a23dcf1.jpg)
JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/85eb1395425f055469a916f673943962.jpg)
間もなく湖面?
地図で場所が確認できたのでそちらへと向かう。
もうすぐ着くというときに機体が上昇して火点へ向かう。
そしてポイント散水したと思ったらそのまましばらくホバリングしていた。
まさか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/763cbefc575ec9946ad12516bd8c4fd6.jpg)
そのまさか。鎮圧状態だから一応の効果があったようで。
場外がどこか探している間に離陸した。
地図には「ふれあいパーク・緑の丘」という公園が目に入ったのだった。
ここだったのか。今いるところから1分で到着できたよ
出動された皆さん、お疲れ様でした。