月前半は収穫の少なかった5月。
後半になり急に色々と現場にお邪魔することができた。
仕事は組織改編で面倒なことになりそうだが…
22日
喜寿祝いの宴から一夜明け。
今日は近くで水防演習が行われるのでそちらの取材に行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/ef3516d3e14bd99d8f1cd4a1440e6b28.jpg)
左上に味噌汁があるけど破竹の味噌汁だったのでパス…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/e53e2e45fc03a16f8019625efa99ef1e.jpg)
開会式寸前の様子。
前日のうちに広報担当よりヘリが来ないことが告げられていた。
しかし他のUAV等気になるものが出展されていたのでサクッと撮影して終了。
旅館のチェックアウトまでに戻れたのでした。
その後は子供たちの運動も兼ねて下条村の公園へ。
着いた時は自分たちのほかには1組だけだったが一気に増えてびっくりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/e8116fe07d5047933fc471de70216bf1.jpg)
四葉のクローバー見つけた。しかも群生地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/ac1a5b6c5dbacf7a5253f2714cc29f4e.jpg)
ここのローラー滑り台は長いから好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/4812beb9663378e7d6d0188dda6b61b0.jpg)
手早くクローバーの花輪を作った長女。
しっかりと遊んだ子供達。
お腹が空いた頃合いなのでちょっと早めだけどお昼食べて帰ろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/abbd38048e3ac239663b5307e2553ecd.jpg)
久しぶりに「そばの城」に来た。みんな大盛りにしたけど長女が一番に食べきった。
帰宅後ちょっと仕事へ。
ちゃちゃっと済ませて頃に仲間からとある情報が入る。
師匠にも連絡して対空監視を強化する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/905c9f3b5e52c8d93097d052f6467ef0.jpg)
16:43 82-8000 VC-25A "Air Force One" 27000ft↓ これで見納めになってしまうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/aafeddaf5a9afb344b2a3ae769e59073.jpg)
17:07 09-0016 C-32A 30000ft↓ 随行員用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/458f179b4bae8688debccaf40cd94b39.jpg)
17:32 00-0185 C-17A 27000ft↓ 物資輸送?
この日の横田はお祭り騒ぎ…いや、お祭り中に来たからどんちゃん騒ぎ?
23日
急に現実へと引き戻されるようにトライへ。
今日のトライ、自分が行く意味あったのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/32dfcc884cc5f1d75a9d896738605f44.jpg)
新しいものが出てると買ってみたくなるよね。パスタのコシが無く残念。
このコンビニで体験した新しいことが「セルフレンジ」
温めはお客さんでやってくださいってスタンスのお店だった。
使い方がわからないお年寄りとかで渋滞しそう。
25日
午前中は仕事をゲフンゲフンして某所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/d8f8e0be4aa0798e7d637157e180677b.jpg)
JA6408 Bell407 新日本ヘリコプター 久しぶりのカメラ付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/78ee0ba9cec895698a6cfba8050d3819.jpg)
こちらはいよいよ生コン打設。
26日
とある情報通より連絡が入る。
当日の取材申し込みとなったが快く対応してくれた副署長に感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/9ad5913e33ed90daa97700d33e55a078.jpg)
子供達が家に持ち帰る用の原紙。右の写真、見覚えるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/e4492c666e4fcbdc627718d664fcb6c1.jpg)
詳細は後日。
この訓練でブログ読者と出会う。
まさかこの訓練で会うとは思わなかったよ。
今後ともよろしくお願いします。
28日
今日は通常出勤の土曜日だったが休日出勤と勘違いしたお母さん。
お弁当を買いに行こうと出たところでドクターヘリの出動を知りそちらに向かう。
が、キャンセルとなったようで場外手前1分くらいのところでUターン。
自分もお弁当買って戻ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/42dfb81341b37606639b024b3c203d6a.jpg)
大盛と言うほどではないかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/db3886373751c1ab669dce4628f29c3a.jpg)
12:49 PO987 N858GT FL310
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/dfa1965f793652ceaf89fc4d2ee7a3f8.jpg)
12:50 AXY127P 9H-BIG FL400
29日
休日出勤で製品手直し。
今日中に終わるかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/ba02aa18d04c5eb3c7ebd655e35893f9.jpg)
今日のお昼は吉野家のカルビ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/2341f849c6e79f95dda9a559c9252549.jpg)
15:58 JA025N AS350B3 中日本航空
仕事は何とか終わり帰宅。
今日の夕飯は食べに行くとのこと。
外食なんて久しぶりだよ。
しかも量が多くて有名なお店に行くという。
本当にそこでいいの?自分は構わないけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ce/e4099db10939cf7d261d671e2bfa7739.jpg)
自分はまんぷくセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/0e2ccc41c9c9a5ff4a03c7ef85e4de65.jpg)
じいちゃんは味噌煮込みセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/ea2a7ceeeec35673d16c3c2f3859df35.jpg)
ばあちゃんはミニオムライスのセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/d9b9bcf9731b51e3b1b8a42265081a91.jpg)
お母さんはピリ辛+タルタルから揚げセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/4b8cd83b97571edadb375757a679018e.jpg)
子供は天ぷらセット
子供達も頑張ったがやはり苦しそう。
次女はから揚げは食べたけどマイタケとなすの天ぷらを残す。
長女は次女からご飯をもらったがから揚げ半分を残すのでもらう。
お母さんからの応援要請もあり二切れもらう。
お腹はちきれそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/0355394c99508c6bf784639395c231d3.jpg)
でも甘いものは別腹。帰りに寄ったスーパーで各々好きな物を買う。
31日
今日もトライだけど時間調整が必要となる。
時間的にちょっと遠くまで行けそうだったのでちょっと足を延ばす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/04823c833bb2e65809e4ab756c06597b.jpg)
久しぶりに直営店へ。
トライもほとんどうまくいき、ようやく肩の荷が下りた感じ。
早めに帰宅すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/27117ca4efadfa26b6fece3fd133fbed.jpg)
お、新たまのレンチンアンチョビソース添えとウインナー。
今年の玉ねぎは本州では不作で価格がすごいことになっている。
実際今年のうちの収穫量も例年の半分くらいでしかも小ぶり。
さらに小さいのに芯は腐っているものがあるという。
色々と値上がりしているときにちょっと辛いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0c/678cf14ef262ebb8aac9e217c9424f18.jpg)
今月献本届きました。岐阜防災カラーページ担当、以上!
暑くなると色々としんどいな~。
15日 JA02NA JA9676 木曽駒高原消火訓練 物輸
25日 JA6408 JA6930 巡視(VTR) 物輸
26日 JA110G 中津川場外
後半になり急に色々と現場にお邪魔することができた。
仕事は組織改編で面倒なことになりそうだが…
22日
喜寿祝いの宴から一夜明け。
今日は近くで水防演習が行われるのでそちらの取材に行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/ef3516d3e14bd99d8f1cd4a1440e6b28.jpg)
左上に味噌汁があるけど破竹の味噌汁だったのでパス…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/e53e2e45fc03a16f8019625efa99ef1e.jpg)
開会式寸前の様子。
前日のうちに広報担当よりヘリが来ないことが告げられていた。
しかし他のUAV等気になるものが出展されていたのでサクッと撮影して終了。
旅館のチェックアウトまでに戻れたのでした。
その後は子供たちの運動も兼ねて下条村の公園へ。
着いた時は自分たちのほかには1組だけだったが一気に増えてびっくりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/e8116fe07d5047933fc471de70216bf1.jpg)
四葉のクローバー見つけた。しかも群生地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/ac1a5b6c5dbacf7a5253f2714cc29f4e.jpg)
ここのローラー滑り台は長いから好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/4812beb9663378e7d6d0188dda6b61b0.jpg)
手早くクローバーの花輪を作った長女。
しっかりと遊んだ子供達。
お腹が空いた頃合いなのでちょっと早めだけどお昼食べて帰ろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/abbd38048e3ac239663b5307e2553ecd.jpg)
久しぶりに「そばの城」に来た。みんな大盛りにしたけど長女が一番に食べきった。
帰宅後ちょっと仕事へ。
ちゃちゃっと済ませて頃に仲間からとある情報が入る。
師匠にも連絡して対空監視を強化する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/905c9f3b5e52c8d93097d052f6467ef0.jpg)
16:43 82-8000 VC-25A "Air Force One" 27000ft↓ これで見納めになってしまうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/aafeddaf5a9afb344b2a3ae769e59073.jpg)
17:07 09-0016 C-32A 30000ft↓ 随行員用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/458f179b4bae8688debccaf40cd94b39.jpg)
17:32 00-0185 C-17A 27000ft↓ 物資輸送?
この日の横田はお祭り騒ぎ…いや、お祭り中に来たからどんちゃん騒ぎ?
23日
急に現実へと引き戻されるようにトライへ。
今日のトライ、自分が行く意味あったのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/32dfcc884cc5f1d75a9d896738605f44.jpg)
新しいものが出てると買ってみたくなるよね。パスタのコシが無く残念。
このコンビニで体験した新しいことが「セルフレンジ」
温めはお客さんでやってくださいってスタンスのお店だった。
使い方がわからないお年寄りとかで渋滞しそう。
25日
午前中は仕事をゲフンゲフンして某所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/d8f8e0be4aa0798e7d637157e180677b.jpg)
JA6408 Bell407 新日本ヘリコプター 久しぶりのカメラ付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/78ee0ba9cec895698a6cfba8050d3819.jpg)
こちらはいよいよ生コン打設。
26日
とある情報通より連絡が入る。
当日の取材申し込みとなったが快く対応してくれた副署長に感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/9ad5913e33ed90daa97700d33e55a078.jpg)
子供達が家に持ち帰る用の原紙。右の写真、見覚えるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/e4492c666e4fcbdc627718d664fcb6c1.jpg)
詳細は後日。
この訓練でブログ読者と出会う。
まさかこの訓練で会うとは思わなかったよ。
今後ともよろしくお願いします。
28日
今日は通常出勤の土曜日だったが休日出勤と勘違いしたお母さん。
お弁当を買いに行こうと出たところでドクターヘリの出動を知りそちらに向かう。
が、キャンセルとなったようで場外手前1分くらいのところでUターン。
自分もお弁当買って戻ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/42dfb81341b37606639b024b3c203d6a.jpg)
大盛と言うほどではないかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/db3886373751c1ab669dce4628f29c3a.jpg)
12:49 PO987 N858GT FL310
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/dfa1965f793652ceaf89fc4d2ee7a3f8.jpg)
12:50 AXY127P 9H-BIG FL400
29日
休日出勤で製品手直し。
今日中に終わるかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/ba02aa18d04c5eb3c7ebd655e35893f9.jpg)
今日のお昼は吉野家のカルビ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/2341f849c6e79f95dda9a559c9252549.jpg)
15:58 JA025N AS350B3 中日本航空
仕事は何とか終わり帰宅。
今日の夕飯は食べに行くとのこと。
外食なんて久しぶりだよ。
しかも量が多くて有名なお店に行くという。
本当にそこでいいの?自分は構わないけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ce/e4099db10939cf7d261d671e2bfa7739.jpg)
自分はまんぷくセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/0e2ccc41c9c9a5ff4a03c7ef85e4de65.jpg)
じいちゃんは味噌煮込みセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/ea2a7ceeeec35673d16c3c2f3859df35.jpg)
ばあちゃんはミニオムライスのセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/d9b9bcf9731b51e3b1b8a42265081a91.jpg)
お母さんはピリ辛+タルタルから揚げセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/4b8cd83b97571edadb375757a679018e.jpg)
子供は天ぷらセット
子供達も頑張ったがやはり苦しそう。
次女はから揚げは食べたけどマイタケとなすの天ぷらを残す。
長女は次女からご飯をもらったがから揚げ半分を残すのでもらう。
お母さんからの応援要請もあり二切れもらう。
お腹はちきれそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/0355394c99508c6bf784639395c231d3.jpg)
でも甘いものは別腹。帰りに寄ったスーパーで各々好きな物を買う。
31日
今日もトライだけど時間調整が必要となる。
時間的にちょっと遠くまで行けそうだったのでちょっと足を延ばす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/04823c833bb2e65809e4ab756c06597b.jpg)
久しぶりに直営店へ。
トライもほとんどうまくいき、ようやく肩の荷が下りた感じ。
早めに帰宅すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/27117ca4efadfa26b6fece3fd133fbed.jpg)
お、新たまのレンチンアンチョビソース添えとウインナー。
今年の玉ねぎは本州では不作で価格がすごいことになっている。
実際今年のうちの収穫量も例年の半分くらいでしかも小ぶり。
さらに小さいのに芯は腐っているものがあるという。
色々と値上がりしているときにちょっと辛いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0c/678cf14ef262ebb8aac9e217c9424f18.jpg)
今月献本届きました。岐阜防災カラーページ担当、以上!
暑くなると色々としんどいな~。
15日 JA02NA JA9676 木曽駒高原消火訓練 物輸
25日 JA6408 JA6930 巡視(VTR) 物輸
26日 JA110G 中津川場外