東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

自隊救助訓練(2023年8月16日)

2023年10月19日 22時24分20秒 | 航空機
世間はお盆休みだが官公庁は通常業務。
防災航空隊も官公庁なので通常訓練が行われる。
しかしこの日は前日からの雷を伴った雨が西濃を中心に降っていた。
午後からの訓練だからと訓練場に着いて車を降りた瞬間に遠くから雷の音が聞こえる。
すかさず雨雲レーダーを見ると各務原の西側を雷雲が通過している。
飛べる天気だとは思うが…
因みに訓練場周辺は青空も見えているくらい。
さて、来るかな…


14:14 来てくれました。


今日もよろしくお願いします(^^)/~~~


 今日は通常の救助訓練。
 遭難するのに山の高低はあまり関係ない。
 広葉樹が茂る中を要救助者を探す。



隊員2名を降下させ、間もなくピックアップへ。


エバックハーネスにて吊り上げ。


残った救助員をピックアップするためにスタンバイ。


機首下げして着陸へ。


一瞬正面を向いて


ヘリパットの進入方位に機首を向けて


着陸。


 人員入れ替えして再びヘリは離陸。
 その間に2名が山の中へと入って行く。



要救助者を発見。降下員を下す場所を選定。


2名がホイスト降下で降りる。


その後ヘリは現場を離脱してダウンウォッシュの影響を与えないようにする。


バーティカルストレッチャーにてピックアップ。


向きを変えて機内へと収容。


すでにダミーを乗せて固縛している。この状態で山の中へ持っていくのは大変。


要救助者捜索中。


降下員を降ろして


一旦離脱。


自力歩行可能だと大抵このエバックハーネスかサバイバースリングで対応する。


JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」


15:08 時間的に最後になりそう。


ホイストマンの練習も兼ねてるかな。


ピックアップ中。振れないようにガイドしている。


ヘリパットにバックして降下。


お、スキッドの後ろだけ接地させて隊員を収容。


離陸。


15:19 お疲れ様でした(^^)/~~~


今日もお世話になりました。
さて、明日は消火訓練だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする