東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

自隊救助訓練(2021年1月30日その3)

2021年06月09日 07時02分10秒 | 航空機
時間的にもう1回ピックアップをしたら終わりになりそう。
なかなか見ることのできない光景が続きこちらも興奮しっぱなし。


10:35 要救助者と接触。


状況を確認。


10:37 バーチを広げて…


10:38 よっこいしょ、と


10:39 観察しつつ


固縛していく。


10:41 固縛していく順に声をかける。


10:42 ピックアップ場所へ移動。


カラビナ等確認。


10:43 ヘリが接近してきているためバックが霞んでいる。


10:44 高度を下げ始める


要救助者をダウンウオッシュから守る。


10:45 ホイスト下げ…


フック把持。


ワイヤーを確保して装着。装着状態確認よし。


テンション~


止め!


装着状態よし。巻いて~


回転しないようにロープで下からテンション。


10:46 巻き上げ中…


スキッドに到着。


向きを変えて


収容中


10:47 ロープを下に投擲。


場外に進入~


ゆっくり降ろして~


日が当たって雪がだいぶ解けてきたな~


雪煙が無くなったよ。あと50センチ…


10:48 着陸よし。すぐに荷物を載せる。


10:49 準備よし!


10:50 離陸。


コパイ席のMさんの操縦訓練を少し行ってから


10:54 お疲れさまでした(^^)/~~~


JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」


岐阜基地へ。


午後の訓練は行けないな~。
今日もありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中での救助訓練(2021年1月30日その2)

2021年06月07日 07時00分16秒 | 航空機
隊員の入れ替えが終わった頃合いに雪煙もおさまる。
おそらくもう一度同じ訓練かな。


10:13 機長から「準備よし」のサムアップ。


上がれ~


だいぶ飛ばされる雪も少なくなってきたみたい。


そういえば岐阜防災機にスノーシューついているところって見たことないな。


10:14 あの辺りかな?


要救助者発見。降下員準備。


10:15 ドアの縁まで出て


10:16 2か月前には紅葉だったのが今は白い花。


10:17 ホイスト止め!


足場を確認。ホイスト巻いて~


10:20 要救助者と接触。活動時間を伝える。


じゃあ離れたところで待ってます。


10:24 準備よし。ヘリ進入OK!


10:26 ホイスト下げ~よし。フック装着よし。巻いて~


10:27 巻き上げ開始


水平移動してから


障害物等クリア。ロープ離します。


10:28 あと2メートル


スキッドに到着。


一旦上まで巻き上げて


緩めつつ機内へ。


場外へアプローチ中。


10:29 雪が飛ばされたせいもあるけど気温が上がって飛びにくくなった感じ。


10:30 着陸よし。次の準備にかかる。


10:31 上がれ~


JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」


10:32 ぐるっと回ってアスファルトエリアへ向かって


10:33 微速前進中。こっちは雪がほとんど飛ばされていないからすごい。


要救助者を確認。


10:34 降下準備。R1がスキッドへ出る。


二人で降下。


下げて~


ホイスト止め!


フックを外して巻取り。要救助者へと向かう。


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけない出会い(2021年1月30日その1)

2021年06月05日 07時31分18秒 | 航空機
1月も終わるというときに思ったよりもまとまった雪が降る。
今期も暖冬で雪が少ないという予報もあったようだ。
確かに寒さはそれほどではないけど雪は5センチ程度が何度か降る。
この日は山の中は約10センチくらい積もった。
そして朝には雪は止み、内陸特有の青空となった。

今日の防災の訓練予定は土曜日にも関わらず午前午後共に予定されていたはず。
先日、1号機が耐空検査から戻って来たことだし、1号機の撮影に行くか。

山道をずんずんとジムニーは登っていく。
積雪20センチの坂はへっちゃらだ。
調子に乗ってかなり上まで登ってしまい、降りるのに大変なことを思い出す。
下り始めようと車に乗り込んだ時、雪中行軍を楽しむフォレスターが先を行く。
その後について行くか…
お互いにケツを振りつつ安全圏まで降りる。
さて、訓練場へ向かうか。

訓練場にもしっかりと雪がある。
まずはホワイトアウトになるだろうからある程度距離を取るか。

時計を見るといつもなら来る時間。
なかなか来ないな~と思いつつ自前レーダーを見ると3号機が飛行中。
コースもここに来るよりちょっと北向きだからここに来ないだろう。
第一、ここに来るのは1号機だから。
そう思っていたら…


9:55 あれ?3号機?


9:56 お互いをインサイト。


アプローチ開始。


うお!予想以上! そしてホワイトアウト…


ある程度落ち着いてきたところで着陸、隊員降機。


 今日もよろしくお願いしますとご挨拶。
 後日、話を聞くと本当は3号機は岐阜の西の方で訓練をする予定だったそうだ。
 そこが関ケ原に近いこともあり、雪雲が多く接近することができないと判断してこっちに来たそうだ。
 そして自分は予定を見間違え、本来なら訓練すら見れないはずだった。
 だから隊員さん「何でいるの?」って顔していたわけか。 



9:59 さて、訓練開始。


遠目にアプローチをかけるだけでこの状態。


10:01 そして自分の方へとやって来る。


隊員2名が現場投入。


10:04 JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」  一旦離脱


10:05 隊員が要救助者と接触。


状況確認中…ヘリへ再進入時間を知らせる。


10:06 準備して


10:07 準備完了。ヘリ進入よし。


10:08 雪レフでいい感じ。


10:09 フック装着。巻いて~


巻き上げ中。


急傾斜地でのピックアップか。


10:10 今日はどこで撮っても絵になるな~。


ステップに足をかけて


せーの


よっこい


しょ。機内収容完了。


そのままアプローチへと入る。


10:11 先ほどではないけど雪煙が上がる。


一旦落ち着くまで待って


さらに降下。


ゆっくり~


スキッド後ろから接地させて


着陸よし!



続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも梅雨入り(2021年5月後半)

2021年06月03日 07時06分49秒 | 仕事
5月まとめ記事
後編です。

13日
連休も終わり通常営業再開。
他の業種も今日から仕事のところが多い。
そのせいか何やら外も賑やかなような…


12:05 JA6408 Bell407 新日本ヘリコプター  飯田方面から小牧方面へ。 


12:24 見つけた!賑やかなせいはこいつか。


12:27 JA427A Bell427 新日本ヘリコプター  この時期の巡視はしっかりと。


 普段より念入りに確認しているみたい。
 リニア関連工事の件もあるからしっかり見ているのかな。
 そんなことを思って見ていると違う音が聞こえてくる。
 この音はヨンイチニ…



12:50 ありゃ!緊急かな?


急いで場外に着くとそこには地元山岳警備隊の姿が。


要救助者を発見、保護。地元警察に引き渡した後、帰るかと思ったらエンジンカット後消毒。


すごく賑やかな日だった。



14日
本当は朝から代休で某所へ行くつもりだったが品物出しの関係もあり一旦出勤。
終わってから現地に向かったが早めの昼休みに入ってしまい待機。


お、これは…花火が盛んな場所とは聞いていたが。


作業が終わってから見学させてもらう。


久しぶりに近くで見させてもらえた。



16日
今日はずっと家でゴロゴロ。
写真が大変なことになっているよ。選定作業が間に合わない。
15時過ぎからダイニングが賑やかになる。


今日はニラいっぱいの手作り餃子。112個をペロリでした。



22日
ばたばたした週の最後もバッタバタ。
トライに来たのは…


ウチの会社より山奥じゃないかい?

 設備トラブルで遅々としてトライが始まらない。
 お昼になりコンビニへ…来る前に買っておくの忘れた!
 最寄りのコンビニまで片道15分はかかる。
 しかも工場内から駐車場までが遠く、しかも立体駐車場屋上に止めたから車に戻るだけでも大変。
 急いで車に戻り、コンビニまで走って弁当を買ってすぐにまたお客さんの工場へと戻る。



12:34 午後からの仕事は12:45~だと?5分で詰め込む。

 
 慌てて設備に戻るが色々とまだ問題があるみたい。
 一つ作業ができたと思ったら次のトラブルで保全の人が来る。
 そんなことの繰り返しでまともなトライはできなかった。



14時に終われると思ったら18時で何もできなかった。


 会社にこれから帰る旨連絡して出発。
 自分のせいじゃないとしても気が滅入る。
 ため息つきつつ車を走らせていると急カーブに差し掛かる。
 そこから見えた光景に思わず駐車帯に車を止める。



名古屋の中心部がシルエットで浮かび上がる。


右は東山タワーでその左はザ・シーン城北。関ケ原方面を見て…


ちょっと西へ移動して名駅周辺の高層ビル群。


日没まで待ってみるか。


こういう時、どんな設定で撮ったらいいんだ?適当に色々と撮ってみる。


残念。厚い雲があったか。関ケ原に沈む夕日が見れると思ったのに。


 こんな光景が見れたから今日のトライは「来てよかった」かな。



夕飯は天ぷらうどんでした。早く帰れる予定だったからな~。



23日
昨日のトライが結構堪え、体調ダウン気味…


9:25 JA829D R66 第一航空  おや?久しぶりにタービンを見た。飯田方面へ。


11:01 今度は小牧方面へ。


13:22 再び飯田方面へ。何だったのかな。



26日
結構な大雨となった岐阜県。
それはお隣、長野県でも同じことで…


Bell407 新日本ヘリコプター  レジまで見えない。カメラ付きだ。緊急巡視かな。


前日25日に上の前歯二本を歯医者で抜いた次女。
満を持して?食べたいものをリクエストする。それは…


明太子パスタ、和風ニンニクシーチキンパスタ、そしてナポリタン。


 前歯の抜けた間からすすって食べて、お母さんにどやされるまでがセットです。



27日
アトピーの調子が悪く、飲み薬も塗り薬も切れる。
病院へ行き、主治医と色々と相談。
試してみるか…


ザイザル+アタラックスPは眠いし次の日ボーっとする。コレクチムはいい感じだ。



28日
そろそろアカギさんの現場が始まる頃。
どこから始まるかな~と思いつつ自前レーダーを見ていたら珍しいのがこちらへ向かっている。


9:27 JA92MK AS350B3 美樹観光(アカギヘリコプター運航)  残念、コイツじゃないか。


ツバメも早い期は飛び始め。


 昼休みも終わりの頃、ロビンソン特有の音が聞こえてくる。
 確かあっちからだとR22が仕事していたはず…



12:45 R22 インサイト。やっぱりちっちゃい!


 撮影しているのを不思議そうに見る総務のお姉さま。
 「飛んでる音、全然聞こえなかったけど…」
 慣れればわかるかも?

 家に帰ると郵便物が届いていた。
 この時期に届くと言えば…



今期号到着。表紙、やられた~(笑)このスリーショットはなかなか撮れないよ。



29日
今日は土曜日の通常出勤。
思ったよりも遅くなり、皆が夕飯を食べ終わった頃に帰宅。


今日はお母さんとクッキー作りしたとか。シートが売っているから楽だね。



30日
詳細はまた後日…


皆さんお疲れ様でした。



さて、そろそろ梅雨時のうっとうしい時期になる。
ヘリ活はどうなるかな?
ブログは今月中になんとか4月くらいに入りたいな~。

03日 JA173A 富山ドクターヘリ本務機
04日 JA119V JA9979 自隊訓練 岐大
07日 JA21AR 自隊救助訓練
13日 JA110G 恵那山実働
14日 JA6412 鉄塔工事物輸
30日 JA21AR 高山消防団訓練
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての○○(2021年5月まとめ前編)

2021年06月01日 07時07分52秒 | 家族
今年のゴールデンウィークは思ったよりも休むことが出来、色々と充実できた。
しかしコロナ禍のため思うようにいかないところも…
それでは5月まとめ前編です。

2日
前日は長期休みのいつもの計測機器の校正作業。
今回は人手の関係で二日間に分けて行った。
そして今日は完全休日でいつものやるよ!


午前中のうちに下準備。


 お昼ご飯を食べてすぐに火おこしに入る。
 今日は肉もしっかりと焼くのでコンロも二つ準備。
 炭、まだあったかな…



まずは五平餅を焼いて…


隣でイノシシのスペアリブを焼く。


 今回もらったイノシシのスペアリブはしっかりと肉がついていたが、春先に捕れたものだったので脂身がほとんどない。
 ヘルシーと言えばそうだが、もうちょっと脂身が欲しいな~



3日
お仕事で某所へ…。


本務機撮影完了。


 師匠と場外探しした後、予定の行動へ戻る。
 こういうのがあるからヘリの撮影はギャンブルなんだよな。



で、こちらのギャンブルもハズレ(泣)


 予定通り松本で防災の訓練を見てから帰宅。
 詳細はまた後日…



4日
休みでも訓練は行う岐阜県防災航空隊。
今日はよく訓練を行う場所でやるとのことだが…


山越え谷越え崖越え…


見晴らしのいい場所に到着。


午後からの訓練となりました。


霞んで名古屋方面はよく見えず。


なんじゃもんじゃ!


最後にここで一息。


 往復13キロ歩いたのは疲れた…



5日
計測機器校正二日目。
といっても自分の分は終わっているので他の仕事をしつつ相方の状況を確認。
ノギスは知らないうちに先端が曲がっていたりするからね~。


お昼は会社支給で大盛り玉付きにアサリの味噌汁サラダセット。


 定時に終了して帰宅。
 今日は子供の日メニューとのことだが…



なるほど、お好み寿司か。



6日
会社は休みだが学校はある。
久しぶりに子供と一緒に学校まで歩く。
休みと言っても休日出勤だが…


4月の時と比べたらだいぶ余裕ができたかな。でも集合時間守れよ~。


 学校で校長と色々と意見交換。
 今年度は防災防犯に力を入れると…ニヤリ

 駐車場で待っていたヨメと交代。
 自分は車で会社へ。
 お昼はいつもの唐揚げ弁当だったので写真無し



7日
今日は明日のための下見へ。
でもその前に…


サツキも満開。


お久しぶりな1号機。4月は見れなかったんだよな。


 訓練終了後移動開始。
 目星をつけていたところを走り回るが民有地ではまずい。
 最有力候補地に着き、下調べ…



風化した石をよく見ると…


他にもゴロゴロ。こりゃ思った以上だ。


 早めに帰宅してちょっと遅い昼食。
 すると荷物が届く。



思わず注文してしまったグッズ。できればBKバージョンも作って!シグナルさん!



8日
今日は一日子供ととことん付き合うよ。
まずは子供たちがこの頃読んでいる本から化石採取に行くことにした。
道具を揃えたらジムニーで出発。
30分もしないうちに現場に到着。
子供たちは怪訝そうに車を降りる。


天気が良くなり帽子にマスク。そしてハンマーを使うので保護メガネも。


 化石を取るなんて難しいからヤダと言っていた長女。
 しかし、そこら辺に落ちている石をよく見てごらん、と言うと
「あ、貝の化石!」とあっという間に見つける。
 その後も葉っぱの化石等いっぱい見つけるのだった。



そんな中の一番の大物はこちら。マテガイの仲間かな?


次女は巻貝が入った大きな塊を見つける。


 1時間ちょっとで大量の化石を見つける。
 さすが瑞浪層群。
 腰を据えて発掘すれば色々と出てくるだろうけど子供たちはもうそろそろ飽きた感じ。
 じゃあお昼にしようか。



近くのスーパーで食べたい物買って宴の開始。


お腹がいっぱいになったら水晶探しへ。


落ちないように堤体側に体重をかけて見ているのは…


モウセンゴケがいっぱい。


椛の下に何やら赤いものが。


これが椛の花。小さいな~。


 しっかり16時まで遊んで最後には水遊び状態。
 お母さんに電話してお風呂の用意をしておいてもらう。

 家に着くといい匂いが外まで漂っている。
 お腹ペコペコだけど頑張ってお風呂に入るよ。



唐揚げおいし~。明日トライだけどニンニクいっぱいで最高!



9日
連休最後はトライ。
緊急事態宣言中とはいえ、有用緊急だから仕方がない。


お昼は愛知県から脱出して屏風山PAのはなまるうどん。



さあ、後半も頑張ろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする