この秋はなぜか紅葉に対する写欲が高まっています。
12月に入ると写真を撮る時間的な余裕が殆ど無くなるので今の間に写欲を満たそうと思っているのかも知れません。
そんな今、撮り頃を迎えている紅葉はまさにドンピシャの被写体と言えます。
今日も午前は晴れ、午後から曇りという天気予報だったので前回同様に近場での撮影です。
Panasonic LUMIX DMC-FZ200
Avモード f3.2 1/1000sec ISO250 -0.3EV (24mm)
一応、秋景色の鉄道写真も・・・という事で以前このブログで桜と京阪特急色の600形の写真を載せましたが
今回はその写真と同じ場所で紅葉と600形とを絡めて撮影しました。
私のFZ200ですが最近はコンデジくさい彩度高目を嫌ってカメラの彩度の設定を一段落としていましたが
思ったよりもあっさりし過ぎる感じでしたので今回はデフォルト設定に戻してみました。
少し曇っていた為か背景の紅葉の色が濃いながらもしっとりと落ち着いた発色になったと思います。
鉄を1カット撮った後は大津市を更に北上し日吉大社へ向います。
Panasonic LUMIX DMC-FZ200
Avモード f3.2 1/200sec ISO250 -0.3EV (4mm)
赤い絨毯。
昨日の寒冷前線通過は強い風を伴い色づいた紅葉もかなり散った様です。
PENTAX K-5+smcPENTAX DA17-70F4 AL[IF]SDM
Avモード f7.1 1/1250sec ISO400 -1.0EV (25mm)
Panasonic LUMIX DMC-FZ200
Avモード f3.5 1/250sec ISO250 -0.7EV (10mm)
PENTAX K-5+smcPENTAX DA17-70F4 AL[IF]SDM
Avモード f7.1 1/125sec ISO400 -0.3EV (70mm)
PENTAX K-5+smcPENTAX DA17-70F4 AL[IF]SDM
Avモード f7.1 1/160sec ISO400 -0.3EV (70mm)
PENTAX K-5+smcPENTAX DA17-70F4 AL[IF]SDM
Avモード f7.1 1/800sec ISO400 -1.0EV (17mm)
今回も私の自己満足写真を最後まで見て頂いた皆さん、ありがとうございます。
最後に今日一番のお気に入り写真を載せました。
改めてDA17-70F4 の描写と使い勝手の良さを感じました。
恐らく今年の紅葉撮りはこれで終わりだと思いますが来年も今年以上に楽しんで撮影したいと思います。
この秋はとにかく紅葉撮りをしっかり楽しめました。
素晴らしい色彩をどの様に撮ろうか?と考えながらファインダーを覗いている瞬間がとても楽しかったです。
K-5の露出ですがはっきり言ってガタガタです(笑)。まず撮ってみて背面のモニターで確認が必須です。
そこから露出補正かAEロックを使って望む露出値にしています。
はっきり言ってもっと古い40DやKDXのAEの方が安心して使えます。
紅葉写真は諦めましたので、bigwest_1965さんの作品を見て来年のヒントにしようと思います。
個人的には5、6枚目。部分で色彩を別けているところが、目を魅きました。
それと、苔むす階段が何とも言えません。
この緑と赤・黄が見事に配色された景色は素晴らしいです。
一番最後の作品は、逆光で 影も取り入れていますが、露出は素直ですね。
僕自身あまりオートを使わないので、撮っては消し、、、を繰り返しますが、
使い勝手の良いカメラでは一発でキマるのでしょうか。
良き相棒を手に入れましたね。