当店で一番最初に蔵元さんとコラボして作ってもらったPB酒!!
それが、こちらの「白洞(びゃくどう)」です!!
昔、高知県に「てんくろうの会」(大ぼら吹きの会??)という会があり、酵母と酒米を宇宙に持っていき、宇宙空間を旅させてお酒を造ったら面白いぜよ!!との案が持ち上がり、2005年10月1日(日本酒の日)、高知県の「県酵母」と酒米「吟の夢」をロシアのソユーズロケットに乗せて宇宙を旅してきました。
そして戻ってきた、酵母と吟の夢を使用して「宇宙酒」なるものが造られました。
高知県の有光酒造さんもこのプロジェクトに参加されていたので、有光酒造さんに無理を言って、PB酒を造ってもらいました!!
各蔵からは、澄酒で「宇宙酒」が造られましたが、有光酒造さんにお願いし、当店限定で宇宙酒の「活性にごり」を造ってもらいました。
名前は「ホワイトホール(宇宙の吹き出し口)」にちなんで、中国語で「白洞(びゃくどう)」と命名しました!!
開栓して吹き出すさまは、まさに「ホワイトホール」!!
かれこれ、16年ほど前の限定酒のお話です!
そんなわけで、今回は宇宙酒ではありませんが、活性にごりのお酒に「白洞」ラベルを復活させて発売させていた来ました!!
白洞 純米吟醸活性にごり
有光酒造 高知県
720ml 1400円(税抜) 1540円(税込)
香りは八朔やレモンのような柑橘系、ほのかにミルミルなどの乳酸菌飲料のような甘い香りを感じます。
味わいは、爽やかな甘みが軽快に広がり、余韻短くサッパリと切れていくイメージです。
甘すぎず、柑橘系の甘酸っぱさが食中酒としてもお料理を邪魔しません。
酵母菌が織りなす、まるでホワイトホールのような宇宙の吹き出し口を連想させる、ピチピチとした生まれたてのお酒をお楽しみください!(^^)!
【相性の良さそうな料理】
じゃがいもとベーコンのハニーマスタード炒め(クックパッドより引用)
↓
https://cookpad.com/recipe/6788307