美味しいお酒には欠かせない「おつまみ」
家飲みをもっと楽しく!!
お酒をより美味しくする話題をご紹介致します!!
今回入荷しました、神戸伍魚福さんのおつまみ各種の中から、「焼きうにチーズ」をつまみながらお酒との「ペアリング」をしてみましたのでご紹介致します!!
その名も・・・
「ひとくちペアリング」
イイネーミング見つけましたので、ちょいちょいこの話題で今後ブログアップしていきます!
今回使用したおつまみはこちら
↓ ↓
焼きうにチーズ
1袋 550円(税込)
冷風乾燥で旨みを凝縮させたうにを焼き上げ、チーズと合わせて濃厚な味わいに仕上げました。(伍魚福様コメント)
高級食材を使用しているため、1袋4個で550円(税込)と少々値段は張りますが、
この4個を少しずつ味わって食べて、お酒とのペアリングを行っていくと、長く味わえますし
各段美味しさが増して、満足度は高くなること間違いありません(#^.^#)
こちらに合わせるお酒は、まず「焼きうに」には何が合うかなぁと考えて
以前試して良かったお酒「酉与右衛門 特別純米美山錦」の生原酒と火入れ熟成。
そして、山田錦を使用した蜜のような旨みのある川亀 特別純米生原酒、
乳製品のニュアンスのある、多賀治 生酛純米雄町生原酒、川鶴 純米まめ農園雄町、
華やかな香りとふくらみのある、川鶴 特別純米オオセト中取り
最後に、山田錦を使用した火入れの、誉凱陣 純米吟醸、以上のお酒を用意して、ひとつづつペアリングしていきました!
焼きうにチーズは、用意したお酒とすべて美味しく食べ合わせ出来ましたが、
特に美味しくペアリングしたものをご紹介致します!
【滑らかマリアージュ賞】
◎誉凱陣 純米吟醸
クリーミーで滑らかに旨みが、チーズの乳製品、うにのコクに合う!
【味わい要素deマリアージュ賞】
◎酉与右衛門 特別純米美山錦火入熟成
火入熟成されたこちらの美山錦!
生原酒とは違う表情で、味わいのトーンが下がり、穏やかでややドライな印象。
膨らみ、味伸びが、焼きうにチーズとマリアージュです!!
【香り華やかマリアージュ賞】
◎川鶴 特別純米オオセト直汲み中取り生原酒
香り華やか酵母を使用したこちらのお酒。
オオセト米のもつ、ふくらみのある旨みとチーズの乳製品、華やかな香りが
うにの風味と調和して、相性抜群でした!!
以上が「焼きうにチーズ」と「お酒」の「ひとくちペアリング」でした!!