旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿etcは右上の検索で「ウェブ→このブログ内で」に変更してお調べください。

低ダストブレーキ化

2012年07月28日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
コペンのホイール周りです。ローターが削れて鉄粉が錆びています。ガンメタのホイールとタイヤは茶色に。ローターも錆びて見苦しいですね。ジムニーには許されても街乗り用途のスポーツカーには似合わないように感じます。これで1泊2日分の汚れです。

キツイ「メタルパッド」の成れの果てですw(スカイライン)。こびり付いて落ちません。手を打たねば。


三菱とコペンは同じブレーキパッド、エンドレスMX72です。先日の「爪折り」ブログの画像にもありますが、三菱のローターは錆が目立ちません。約5000kmでパッド交換となりましたがローターの減りは確認できませんでした。「パッドが先に減ります」。

ジムニー(下の画像)はMX72と同様、セミメタル材質のDIXCEL"X"です。パッド&ローターが双方とも減ってゆくので助かります。錆具合も三菱とコペンの中間かな。同時に減れば気持ち良く一気に交換できます。ジムニーも三菱もホイールに黒い粉が付きますが洗えば簡単に落ちます。


ギャランしか乗っていなければ「MX72」は「良く減るパッド」と評価してしまいます。
コペンしか乗っていなければ「MX72」は「ローターへの攻撃性の高いパッド」となるでしょう。

三菱の場合、パッドは前後¥50000(標準価格)でローター(DIXCEL"PD")は1台分¥35000です。ジムニーの場合、パッド(前)は¥21000でローター(DIXCEL"PD")は1台分¥15000です。ローターが減る方が安く済む計算となりますが「同時交換を前提」とした場合、ローターが先に減ると”掃除が大変なだけ”でメリットはありません。しかも三菱のように「ローターが減らない」場合はパッドだけの購入で安く済みました。

「掃除の手間とコストを考慮すると、ローターが先に減るのは損」です。性能一点張りのハードユースを除けば。

<改善策>
パッドを「DIXCELダスト超軽減タイプM」にし、ローターを「DIXCEL SD」に同時交換しました。1200km程走った2日後の画像です。指で擦ると黒くなりますが、僅かです。「ダスト超軽減」を謳うだけのことはあります。

「タッチ」は「MX72」以下「純正」以上です。700℃→500℃に限界温度も下がってしまいます。
峠レベルなら、軽い軽自動車やコンパクト迄なら「DIXCEL タイプM」でも大丈夫でしょう。但し、タッチは大きく落ちますが。

「同じブランドでもローターと車種で異なる」ということですね。
コメント (2)

絶景の世界遺産Ⅱ

2012年07月28日 | 海外旅行(内訳&その他)
7/4に放送されました。行きたい海外旅行先が決まらないので参考にと録画。

* ポルトガル 「シントラ」「ベレン地区」写真はジェロニモス修道院の内部です。回廊も大きかったし綺麗でした。


* フランス 「アルル」「カルカッソンヌ」「シテ」「アヴィニョン」

* オランダ 「アムステルダム」

* ノルウェー「フィヨルド」「フロム」「ベルゲン」

南仏へは行った事がないのです。パリから北と東西ばかり行きました。「シテ」には少し興味がありますが・・

これに先日の「THE 世界遺産」の「人類の傑作10選」を加えて次回の候補地選びをしましたが、今一つ魅力を感じません。

結局、「もう教会は三大聖堂も見たし十分」「城も沢山見た」「海も山も(エーゲ海島巡り・グレートバリアリーフ・ユングフラウ・フィヨルド)」ということで絞れず、ついに「街で買い物できるなら、どこでもいいや」に!

日経ナショラル・ジオグラフィック社「一生に一度だけの旅」です。


写真も綺麗ですし、テーマ別に分かれて説明してあって親切。知らない風景に触発されてみるのも一つの手段です。
コメント