旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿etcは右上の検索で「ウェブ→このブログ内で」に変更してお調べください。

IP電話解約

2013年08月24日 | PC・カメラ・家電製品etc
接続時にサポートが素人で呆れたNTTコミュのIP電話が、不安定になりました。約1年余りの使用で解約しました。

これらのアダプタは中華激安品なので、エラーが点いていなくても本品が異常だったりするんですよねー(遠い目)。LAN上で怪しいのはバッファローの無線親機です。ノートPCとPAD類は一応動いていますが、安心できなかったりします。

まず、想定される原因は、想定原価¥500くらいのVOIPアダプタか、中華なのに5年も使っちまった無線LANです。雑音やらで帯域制御が怪しくなったり・・・

手動設定で誤魔化せそうですが、サポートに問い合わせたところ、
◆ VOIPアダプタの保証は1年間
とのことでした。1年2ヶ月経過です。切り分けも容易になるのでIP電話は解約することにしました。
◆ 最近は携帯相手が多くなってしまったが、IP→携帯は安くない。
ってことも理由の一つです。

1年2ヶ月動いたので妥当かも。この手の安物にはアウト(不良品)も相当数が混じっていると思います。検査?(以下略)

そういえばナンバーディスプレイとかも不要ですねー。一度、契約状況の再確認がお勧めです。携帯・ネット・家庭電話etc無駄な金払っているかも!
コメント (4)