皆様、おはようございます。
今日も朝から太陽が照りつけています。 今日の岐阜は、最高気温が27度と予想されており今年1番の暑さとなりそうです・・・。(汗)
さて、明日からG.W後半戦へと突入ですね。 どうぞ良いG.Wをお過ごしください!!
誠に勝手ながら、文錦堂も明日から4連休とさせて頂きます。
お休みを前に、今日も「唐津特集」と題して、先日唐津へ出張した折の戦利品をご紹介致します。
今日ご紹介する作品は、高麗や唐津を手掛ける若手作家の中で今最も期待されている一人、内村 慎太郎さんの新作群です。
先月、阿部出版さんより発刊された「珠玉の茶器 」でも、茶器の人気作家“トップ20”に選出されるなど、近年その活躍は目覚ましいものがあります。
別冊 炎芸術 「珠玉の茶器 ~見て・買って楽しむ陶芸名品~ 」/(阿部出版)
※ご紹介致しました作品は、本日18:00より弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)にて販売させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/2718201cf366c96b87bc05f730c689b6.jpg)
内村 慎太郎 作 「山瀬徳利」 H11.5×D 7.4cm・・・・・(売約済)
内村 慎太郎 作 「古井戸盃」 H 4.0×D 8.5cm・・・・・¥16,200-
枯淡な佇まいをみせ、古陶磁の如く侘びた雰囲気を放つ内村さんの作品。
伝統を受け継ぐ意識「守・破・離」の「破」として、2012年に発表し大きな話題を呼んだ《高麗》シリーズ作品も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/ab9e0d8c180b6437891e8d953682a780.jpg)
内村 慎太郎 作 「高麗酒杯」 H 5.4×D 6.4cm・・・・・¥21,600-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/622089e8404f97d76a72714e3ea93592.jpg)
内村 慎太郎 作 「高麗酒杯」 H 4.2×D 7.5cm・・・・・¥21,600-
内村 慎太郎 (うちむら しんたろう)
1975年 鹿児島県生まれ 1995年 国立鹿児島工業高等専門学校卒業後、橋梁設計の仕事を始めるが古陶に心惹かれ陶芸の道に入る
2002年 唐津焼工房・雷山房として独立 2008年 工房を移し、山居窯を開窯
今日も朝から太陽が照りつけています。 今日の岐阜は、最高気温が27度と予想されており今年1番の暑さとなりそうです・・・。(汗)
さて、明日からG.W後半戦へと突入ですね。 どうぞ良いG.Wをお過ごしください!!
誠に勝手ながら、文錦堂も明日から4連休とさせて頂きます。
お休みを前に、今日も「唐津特集」と題して、先日唐津へ出張した折の戦利品をご紹介致します。
今日ご紹介する作品は、高麗や唐津を手掛ける若手作家の中で今最も期待されている一人、内村 慎太郎さんの新作群です。
先月、阿部出版さんより発刊された「珠玉の茶器 」でも、茶器の人気作家“トップ20”に選出されるなど、近年その活躍は目覚ましいものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/3fdd302a3b7893fc9a8251a6d27165ad.jpg)
※ご紹介致しました作品は、本日18:00より弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)にて販売させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/2718201cf366c96b87bc05f730c689b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/61/b215cef4f9fb15cffe2bb0524f028f7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/d8/df877c34e000401284e22faec5a90fa2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/0a/0065c5b2035e3eebf2a269c70ac3f33c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/84/bd5550df6765a8a97d3c29aae66d6e0f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/2f/68cfbad36ce64f60dae2a77e7d6cdea6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/0a/63aa66ae436fe06d567cad99eea669de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/5dbd67cdd384635fcc5924d7755c5c0a.jpg)
伝統を受け継ぐ意識「守・破・離」の「破」として、2012年に発表し大きな話題を呼んだ《高麗》シリーズ作品も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/ab9e0d8c180b6437891e8d953682a780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/18/62b101f574bc6b60fa30a471ccfcff2d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/cf/db5f5588db58877df92e8be66dbc3bc3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/b1/7ea1ea030d0d9bc62c4b024d99e7d9f1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/622089e8404f97d76a72714e3ea93592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/12/ea8a6ce35bb6ab3f224c80385161f992_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/cb/93211b5cb75649e7875580123135d05a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/5a/fc73d231a93d4b529360a80401d1500f_s.jpg)
内村 慎太郎 (うちむら しんたろう)
1975年 鹿児島県生まれ 1995年 国立鹿児島工業高等専門学校卒業後、橋梁設計の仕事を始めるが古陶に心惹かれ陶芸の道に入る
2002年 唐津焼工房・雷山房として独立 2008年 工房を移し、山居窯を開窯
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます