★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<節分>2024年2月3日

2024年02月03日 | 日記

       



今日は節分ですね。

恵方巻、豆まきの準備はできましたか?

今年(2024年)の節分、
恵方は「東北東」です。


 節分とは? 

【 節分の役割 】
*新年の無病息災を祈願する
*季節変わりの邪気を祓う
*人の心にすくう鬼を退治する
*年取りの日
*心構えを新たにする

【 恵方巻 】
*2024年の恵方は東北東
*無言でいただく
*恵方を向いていただく
*切らずにいただく
*始まりは大阪の花街

【 豆まき 】
*豆を炒る
*夜までお供えをする
*奥の部屋の窓から行う
*外と内に撒く
※鬼に扮する人は年男(女)や家長

【 年取り豆 】
*「福は内!」の福豆を拾う
*年齢+1個をいただく
*食べきれないなら福茶も良い


☆★=☆★







我が家も今夜、節分の儀式 を予定しています。

夫が(予約している)恵方巻を買ってきます。

無病息災を祈りながら、
東北東に向かって、無言で、恵方巻をいただくつもりです(^_-)-☆
(血糖値が気になりますが・・・

これからの日々も、
穏やかな心で過ごせますように・・・






 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『朝焼け🎼』

2023年11月23日 | 日記


* 今朝の東の空(午前6時38分)*
(ベランダにて撮影)



今朝、カーテンを開けたとき、
東の空が朝焼けでとても綺麗でした。

すぐにベランダに出て、
感動しきり・・・♪

今まで見た「朝焼け」の中でも、
(タイミングが良かったのか)
一番きれいな写真が撮れました☆


朝焼けを見たおかげで、
今日は一日中、爽やかな気持ちで過ごせました(^^♪

感謝☆感謝・・・です😃


                                            

         
              









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<⛄ 積雪 ⛄>広島市で5センチ😲

2022年12月23日 | 日記


☆マンション中庭*今朝7時半頃ベランダから☆


今朝、広島は銀世界でした。


広島市でも積雪5センチ
中国地方クリスマス寒波で大雪に
暴風雨・厳寒に備えて


中国地方は
あまり雪が積もらない広島市でも
5センチの積雪(23日9時)となり、
日本海側では雪を伴った暴風で冬の嵐となっています。
あす24日(土)にかけて雪が降り、
更に積雪が増えるでしょう。(全文


☆★=☆★


マンション住人の子ども達は、
積雪に大喜び!
さっそく、
楽しそうに~♪ 雪遊び~♪


    



今回の雪は、
風が強く、ベランダのお花たちに被害?あり~(>_<)

(寒さに弱いお花で)
室内に移動できる鉢は、
2~3日前から移動していました。

室内に移動できない大きな鉢は、
ベランダの奥側に移動しましたが、
昨日からの横殴りの雪は、
お花たちまで降り注ぎ、
雪がかかっていました(+_+)


「ごめんね🙇

寒いね~~(◎_◎;)



        
「ランタナさん、ベゴニアさん、ダイジョウブ!?」


☆★=☆★





今日は一日中、雪が降り続きました。


気象庁 気象監視・警報センター 加藤廣 所長
「日本付近に流れ込む寒気の程度なんですけれども、
前回よりも今回の場合は強くて、範囲が広い。
それから長期にわたるということで、
大雪の期間が長くなって、
交通障害の発生する可能性が高くなると」

国土交通省 水管理・国土保全局 中込淳 防災課長
「大雪の場合には、
不要不急の外出、
できるだけ外出を控えていただきたい。
このところ、強くお願いしたいと思っております」


「不要不急の外出は控えて」
真面目に、守りました(^-^)


雪のピークは、今夜遅くまで、

明日の広島市の天気は、

「曇り時々晴れ」です。

最高気温は7℃(今日より【+6】)
最低気温はー1℃( 〃 【+1】)














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市で ⛄初雪 ⛄

2022年12月14日 | 日記





【広島市で初雪を観測
平年より1日遅く 気象庁


広島地方気象台は14日午後1時前、
広島市中区で「初雪を観測」と発表しました。
平年より1日遅く、
去年より3日早いということです。(全文



☆⛄★=☆⛄★


今日は寒い一日でした。

最高気温は11℃(前日に比べ-5℃)
最低気温は3℃( 〃 -3℃)

広島市内でも初雪が降り、
本格的な冬到来です。

寒さに弱い私は、
冬の外出は大の苦手です😭

昨日誓った「運動」・・😥
(一日5千~1万歩のウォーキング)
どうしましょ!?😖
次回4ヵ月後の「骨密度」の検査に向けて、
真剣に考えているのですが・・・🥺🥺🥺

こうなると、
ヒートテックの枚数を増やし、
暖かくして、
外出するしかないのかなぁ~








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「いいいろ塗装の日」

2022年11月16日 | 日記






11月16日「いいいろ塗装の日」
平和公園でベンチの塗装ボランティア 広島


来年5月に開かれるG7広島サミットを前に、
平和公園のベンチなどをきれいに塗りなおす
ボランティア活動が行われています。

この塗装ボランティアは日本塗装工業会が、
11月16日の”いいいろ塗装の日”にちなんで
毎年全国で行っているもので、
平和公園ではおよそ30人が参加しました。

【日本塗装工業会広島県支部・木原全弥 支部長】
「平和公園を塗るということは
世界から注目を浴びるということにもなりますし、
市民の憩いの場として、
平和の象徴として、
広島の自慢できる場所ですから、
この度塗ることによって
綺麗になって傷んだところがないように
気持ちよく使っていただけるようになればなと」
全文


☆★=☆★


今日、お昼のTVニュースで、
11月16日はいいいろ塗装の日を知りました


ニュースの映像で、
平和公園のベンチなどを、
30人の塗装ボランティアの人たちが、
きれいに塗りなおす作業をしておられる姿をみて、
「素晴らしいな・・・」
と、尊敬の念にかられました。

広島県民として誇らしく思います。


G7広島サミットは
来年5月19日から21日まで開催される予定です。


広島の力を集結して、
成功しますようにお祈りしています。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け♪

2022年10月02日 | 日記





今日の夕焼けはとてもきれいでした♪

思わずベランダに出て、
スマホでパチリ♪

お月様も見えていて、
うれしかった!


心が洗われました。


下の写真は、
上の写真と同じ時間に、
東側の空を「拡大」で写しました。

(ぼやけてしまいました💦)






明日も晴れですね。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<台風14号>☼台風一過☼

2022年09月20日 | 日記


☆本日午前11時頃☆



今日、広島地方は、
台風一過の爽やかな青空が広がっています♪

そして、驚くことに、
起床時、窓を開けた時の風が涼しくて、
今年初めて秋の気配を感じました。

最高気温は26℃(昨日より -3℃)
最低気温は19℃(昨日より -4℃)


☆☼★=☆☼★


台風14号の影響は、
広島市のこの近辺ではほとんどなくて、
ほっとしています。

しかし、同じ広島県でも、
大きな被害が出たところもあるようで、
心配もしています。

今日たまたま「ミヤネ屋」を見ていたら、
『台風14号の爪痕』を放送していて、
広島県の被害の映像が出て、
驚きました。

フォロワーさんのお近くなので、
陰ながら案じています。
どうか、大事に至りませんよう
お祈りいたします。


☆☼★=☆☼★


ところで、
我が家のお花たち(ベゴニア&ランタナ)は、
元気です(^O^)




☆本日撮影☆

   



台風14号は、現在、温帯低気圧に変わり、
東北を横断しているのでしょうか。

みなさま~お気を付けになってくださいね(^_-)-☆



    










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<台風14号>広島への影響

2022年09月19日 | 日記

台風イラスト/無料イラストなら「イラストAC」



台風14号は山陰沿岸を北東進
今後は近畿や東海、関東に影響広がる


9月19日(月)16時、大型の台風14号(ナンマドル)は
出雲市付近を北東に進んでいると推定されます。
中国地方を中心に
四国や近畿の一部も暴風域に入っている状況です。

台風の接近に伴って
中国四国地方では雨量が増えています。(全文


☆🌀★=☆🌀★



台風14号は、現在、
九州と中国・四国の一部が暴風域に入っています。


今朝、8時ごろの広島市は、
昨日に比べ、雨や風が非常に強く、
台風の接近を感じさせる天候でした。



その後、
雨、風、とも、弱くなったり、
強くなったり、
繰り返していました。
が、
現在(18時)は、
雨も止み、風も吹いていません。

台風14号は・・?



☆🌀★=☆🌀★



最後になりましたが、

台風14号の被害に遭われたみなさま方に、
心からお見舞い申し上げます。
一日も早く平穏な生活が戻りますようお祈りいたします。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風4号が温帯低気圧に。

2022年07月05日 | 日記

豪雨イラスト/無料イラストなら「イラストAC」



台風4号は温帯低気圧に変わりましたね。

広島市は今日一日雨も降らず
ほっとしていました。

しかし、報道によると、
北海道や青森県では
「記録的短時間大雨情報」が発表されるなど、
局地的に猛烈な雨が降ったとか・・・。
大変でしたね。

地域のみなさまには心からお見舞い申し上げます。


この低気圧(元台風4号)は、
今夜には四国を通過し、
明日(6日)の朝には関東の南まで進むそうです。

みなさま、お気を付けになってくださいね。

これ以上、被害が広がりませんように、
お祈りしています☆










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5月スタート♪

2022年05月01日 | 日記


  

” きみが楽しいとき
 おんなじだけ
     わたしも楽しい♪ ” 







今日から5月・・・

ゴールデンウィーク真っ只中ですが、
みなさま楽しくお過ごしですか。

今年は3年ぶりに、
新型コロナ対応の緊急事態宣言や、
まん延防止など重点措置もなく、
行動制限のかからないゴールデンウィークになりました。

うれしい反面、
やはり、不安の方が強いため、
我が家は、
ステイホームでのんびりしています。


14時から、
広島カープvs.中日の試合を楽しみに観戦しましたが、
途中で私はテレビから離れるほど
カープファンにとっては残念な結果でした

中日4ー0広島 >

先発は
カープ 玉村 省吾投手
中日 柳 裕也投手

先ほどのニュースで、
カープは3位に転落したとか!
ヤクルトが2位になりました。

3日、4日、5日はマツダスタジアムで巨人戦です。


色々な面で、
5月は良い月となればいいですね☆

みなさまにとって、
家族と私自身にとって、
幸せな日々でありますように☆

笑顔を忘れず過ごしましょうネ(^^♪







 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする