金魚たちの近況報告~☆
今日もいっしょに遊んでいます♪
(上の写真は左から みり・ぴぴ・れん)
先日(11月10日)心配していたみりとれんの「逆立ち病」は、
相変わらずです・・・
餌の量を減らして 治療をしているのですが、
一つの水槽で飼っているので、
どうしても、要領の良い子、悪い子で、
食べる量に差が出ます。
みりは、一度にたくさんの餌を口に入れるので、
食べ過ぎ・・・
逆立ち病が治りません。
むしろ症状は進行していて、
2、3日前から、寝るとき、
「逆立ち」ではなくて「転覆病」の状態になりました
↓
ところで、
今日、ハプニングがありました!
「れん」がタコツボに入ろうとしていたのです(数ヶ月ぶりに)。
大きな体で無理なのに、
入りたくて仕方ないみたいです。
もぞもぞもぞもぞ していました。
が
・
・
・
れんの体はここまでしか入りませんでした。
みりは複雑な顔をしています・・・(↑)。
タコツボは自分のものだと思っているから。
でも
・
・
・
その30分後、
様子を見に行くと、
メジャーリーグで自軍からフリーエージェント(FA)となった選手との間で認められていた
独占交渉権が、期限だった現地19日いっぱい(日本時間20日午後2時)で消滅。
20日からは他球団との交渉が解禁となるが、
この節目までに松井秀喜外野手とニューヨーク・ヤンキースとの間で再契約は成立せず。
松井は今後、他球団からのオファーも受けつつ、来季の所属先を決めることになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000214-ism-base
☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★
ついに、リミットがきたようですね。
20日午後2時(日本時間)になっても、
ヤンキースから再契約のオファーはなく、
松井選手にとって、ちょっと残念な結果となりました。
(まだヤンキースとの可能性も残されていますが)
先日のWシリーズでは、
ヤンキース優勝への立役者だった松井選手。
MVPまで勝ち取ったヒーローなのに、
現実はなかなか厳しいですね。
今後は、30球団との交渉が可能になります。
どこのチームに所属しても、頑張ってください!
独占交渉権が、期限だった現地19日いっぱい(日本時間20日午後2時)で消滅。
20日からは他球団との交渉が解禁となるが、
この節目までに松井秀喜外野手とニューヨーク・ヤンキースとの間で再契約は成立せず。
松井は今後、他球団からのオファーも受けつつ、来季の所属先を決めることになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000214-ism-base
☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★
ついに、リミットがきたようですね。
20日午後2時(日本時間)になっても、
ヤンキースから再契約のオファーはなく、
松井選手にとって、ちょっと残念な結果となりました。
(まだヤンキースとの可能性も残されていますが)
先日のWシリーズでは、
ヤンキース優勝への立役者だった松井選手。
MVPまで勝ち取ったヒーローなのに、
現実はなかなか厳しいですね。
今後は、30球団との交渉が可能になります。
どこのチームに所属しても、頑張ってください!
17日に新型インフルエンザワクチンを受けて、
今日で4日目です。
<ワクチン接種~3日間の経過>
◆11月17日(火)=新型インフルエンザワクチン接種当日の記事→click
◆11月18日(水)=新型インフルエンザワクチン接種2日目の記事→click
◆11月19日(木)=新型インフルエンザワクチン接種3日目の記事→click
その後、体調に変わったことはありません。
局所反応(発赤、腫脹)も、すっかり良くなり、
ほとんど目立たなくなりました。
抑えると痛みがある程度。
<今日の状態>
◆体温・・・ 36.3度
◆局所反応・・・発赤(大分薄くなった〉、腫脹少しあり、
疼痛 抑えると痛い
◆全身症状・・・変化なし
副反応がひどい人もあるなかで、
順調に回復してよかったです。
ありがとうございました。