★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

お見舞い

2012年06月14日 | Food


妹から「お見舞い」が送ってきました☆

体調を崩している私が
少しでも楽になるように、
家事の負担が少なくてすむように、
食料品がいろいろと~~♪

鎌倉山のハンバーグ、
私が大好きなので、
いつも送ってくれます。

お味が良い上、
ソースも付いているのでとっても便利!

うれしいな~


 ★☆★ *レギュラー *まいたけ *チーズ の詰め合わせ ★☆★


         






松葉屋のお惣菜も
美味しそう~☆
いただくのが楽しみです!

★☆★ *ごぼう牛肉巻 *ごま豆腐 の詰め合わせ ★☆★


         


デザートには
たねや」の水ようかん~♪

私が大好きなので、
いつも添えてくれています☆

甘さ控えめで上品なお味・・・
とろ~っとして~
美味しいですっ!





今日は、早速  “まいたけハンバーグ”をいただきまーす☆

 妹の優しさ、心遣いに 感謝しながら・・・☆

いつもありがとう~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<喘息>メプチンエアーを使用。

2012年06月14日 | 喘息

昨日はお昼頃から
息苦しさがあり、
体調悪し。

夕方から
入院中の母を見舞うために、
外出して、
その後・・・

歩行も困難となり、

帰宅して、
メプチンエア―(発作時用)を使いました。
(外出時に持参するのを忘れました)

今回 十数年ぶりに再発して、
発作用を使用したのは 初めて。

以前喘息を患った時は、
咳を伴う発作が多く、
“喘息の発作”とは、
咳が出るものだと思っていたのですが、
このたびは、咳がほとんど出ません。

時々、空咳が出る程度。

これも、喘息なのかな~?

もしかして・・・
肺気腫では?と思ったり・・・

昨日、息苦しさを鎮めるためにメプチンエアーを使用しましたが、
よく効いて・・・
夜はじょじょに回復しました。
よかった。

今日は、ゆっくり過ごしているためか、
昨日、メプチンエア―で抑えたためか、
調子がいいです。

一日をとおして、
息苦しさがほとんど無し。

やはり、
安静が一番ですね☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする