苦しい坂道を登るときは、
どうして神社や寺は、
もっと平らなところに建たなかったのかと、
考えたものです。
しかし、一度、ムダに思われる参道を歩いたものには、
足音だけがひびく静寂な雰囲気の中で、
歩みを進めてゆくことが、
どんなに、おごそかな、衿を正させる姿勢に
自分を整えてくれるかを経験します。
参詣だけが必要なことであっても、
その前のムダがないかぎり
参詣は本物にならないのです。(後略)
~鈴木秀子「愛と癒しの366日」~
★画像は「南天」(なんてん)&「葉牡丹」(はぼたん)★
初詣先の神社にて。
☆花言葉(南天)・・・「福をなす」「良い家庭」☆
☆花言葉(葉ぼたん)・・・「祝福」「慈愛」☆
Bookmarks
Back Numbers
Calendar
Categories
- 日記(468)
- 乳がん(48)
- 肺がん(9)
- PET検査(13)
- ステロイド性糖尿病(104)
- ステロイド性骨粗鬆症(69)
- 喘息(148)
- 急性緑内障発作(139)
- 水晶体再建術(白内障手術)(33)
- 萎縮性胃炎・腸上皮化生(33)
- 突発性難聴(右耳)(131)
- 急性感音性難聴(左耳)(14)
- メニエール病(18)
- 前頭洞炎(15)
- 特発性浮腫(4)
- 健康・病気(79)
- 歯科(40)
- 新型コロナウイルス(71)
- 新型インフルエンザ(35)
- 好きな言葉・詩(1725)
- ガーデニング(294)
- 報道・ニュース(176)
- スポーツ(895)
- 想い(173)
- 音楽(40)
- Food(71)
- 金魚(41)
- 紹介(22)
- ランキング(126)
- ☆ 桜 ☆(39)
- クリスマス(50)