★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

2014年7月☆

2014年07月02日 | ステロイド性糖尿病




いよいよ7月ですね。

2014年も、あっという間に
半年が過ぎていきました☆





昨年7月、
突然、血糖値が上がり、
糖尿病患者になって、
一年が経ちます。

私の場合、
その原因は、
長年服用しているステロイド剤(コートリル)の
副作用だと、
説明を受けました。

ACTH単独欠損症は、
ステロイドホルモンがまったく機能しない病気なので、
お薬を中止することはできません。

食事も、1400Kcalと制限され、
私自身の、
食生活はもちろん、
精神的なものも含め、
生活が一変しました。

糖尿病の怖さを知るにつけ、
毎日、一日中、
血糖値のことばかり 気になって、
心にも、生活にも、
ゆとりが無くなりました☆

食欲があるのに、
食べられない。
大好きな食べ物もガマンしなくてはならない。

ある程度食べても、
(おそらく、1500Kcal前後を食していると思います)

いくら食べても、
体重は減る一方で、
一時は28キロ台まで減りました。
(今日の体重は30.8キロ)

体重が減ると、
歩行がままならず、
ロレツもまわらず、
全身の体力の衰えを感じました。

特定疾患(ACTH単独欠損症)もあるので、
入院→死を 意識し始め、
怖くなりました。

体重が少しでも増えた時は(29~30キロ台)、
インスリンが働いてくれているのかな~
インスリンの注射を打たなくてすんでいるだけでも、
感謝をしなくてはならないのかな~と、
一喜一憂の日々です。

今のところ、
ぎりぎり、入院をしなくて済んでいるので、
感謝☆感謝です。


いつまでも、
この生活が続けられますように☆

7月の日々も幸せでありますうに☆

神さま~お願いいたします☆




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする