今日、ロコモ教室に参加しました☆
ステロイド性骨粗鬆証で通院している整形外科で、
先日、「ロコモ教室参加者募集」
「先着15名」「無料」という案内が貼ってあったので、
すぐに申し込みました☆
「ロコモ」とは、
ロコモティプシンドローム(運動器症候群)の通称で、
骨や関節、筋肉などの運動器の衰えが原因で、
「立つ」「歩く」といった機能が低下している状態をいいます。
進行すると寝たきりになるリスクが高いとか!?
そうなると大変なので、
ロコモにならないよう、
ロコモの知識を得るために参加しました☆
今日は第一回目で、
☆院長先生のご挨拶
☆理学療法士さんのお話
☆ロコモ度テスト
ロコモ度テストは、
良い結果が出ませんでしたー
日常生活の中で
トレーニング(ロコトレ)をすれば、
少しずつできるようになりますよ☆
と、理学療法士さんが慰めてくださいました☆
うれしかった♪♪
また機会があれば、
参加したいと思います☆
Bookmarks
Back Numbers
Calendar
Categories
- 日記(468)
- 乳がん(48)
- 肺がん(9)
- PET検査(13)
- ステロイド性糖尿病(105)
- ステロイド性骨粗鬆症(69)
- 喘息(149)
- 急性緑内障発作(141)
- 水晶体再建術(白内障手術)(33)
- 萎縮性胃炎・腸上皮化生(33)
- 突発性難聴(右耳)(131)
- 急性感音性難聴(左耳)(14)
- メニエール病(18)
- 前頭洞炎(15)
- 特発性浮腫(4)
- 健康・病気(79)
- 歯科(40)
- 新型コロナウイルス(71)
- 新型インフルエンザ(35)
- 好きな言葉・詩(1745)
- ガーデニング(295)
- 報道・ニュース(177)
- スポーツ(902)
- 想い(174)
- 音楽(40)
- Food(71)
- 金魚(41)
- 紹介(23)
- ランキング(126)
- ☆ 桜 ☆(39)
- クリスマス(50)