世の中には祈るしかない、ということがあります。
苦しいことが襲ってきて、
どうしていいかわからなくなったとき、
わたしたちは思わず
「助けてください」とさけぶ。
自然に手をあわせます。
わたしたちは、
自分の力が大したものではないことを
本能的に知っています。
自分の力ではどうしようもないことが、
この世にあることを感じています。
わたしたちは最後には、祈るしかありません。
一生懸命努力して、
そのうえはもう
神様、仏様のはからいに任せるしか手はないのです。
そして祈りは、
虚心になって行えば、
必ずかなえられるものなのです。
~瀬戸内寂聴「生きることば・あなたへ」~
★画像は「ビオラ」★
バス停の近くで。
☆花言葉・・・「誠実」「信頼」☆