今日は近所の内科を受診しました☆
(前回は12月21日)
21日(金)に経緯を記しているように、
整形外科の先生の一言で、
「胆のう」の検査(腹部エコー)を
することになりました。
そして、今日、
絶飲食で病院へ!
年末なので混んでいると思いきや、
待合室は4~5人!
昨夜の十時から絶飲食の上、
毎朝、起床時に服用する「コートリル」(ステロイド)も、
検査の後ということで・・・
ACTH単独欠損症の私にとっては、
検査が待ち遠しい!
私が受付をしたのは、
午前8時50分。
コートリルのことなどもあるから、
頑張って早く行ったのに・・・、
9時ごろから患者さんが次々と来られ、
待合室は満室状態になりました。
私の後来た患者さんが先に呼ばれ、
9時半になっても私の検査は始まらず、
だんだん、体がしんどくなりました。
10時前になって、
ようやく検査室に案内されました。
「起床時のコートリルを飲んでいないので、
体がフラフラです・・・」
看護師さんに伝えました。
「申し訳ありません。
今日は混んでいて・・・」
「受付の順番どおりに呼ばれるのでは
ないのですか?」
「先日の検査の説明では、
〇予約はいりません。
〇午前10までには来院お願いします。
というメモをいただきましたが?」
検査室で検査の準備を終えたころ、
先生が来られ、検査が始まりました。
10分~20分?で終了。
先生「コートリルは持ってきていますか?」
私「はい、お薬とお水を持参しています」
私のように「特定疾患」や「糖尿病」のある患者には、
もう少し配慮をしていただきたいな。
と不満が残りました。
その後、診察室で、写真を見ながら、
結果説明を受けました。
検査結果は、
「肝臓、腎臓、膵臓、胆のう・・・
全部、異常なし。」とのこと!
よかった!\(^o^)/!
それまでの不満が全部消えました!!
★画像は「サザンカ」(山茶花)★
病院の花壇にて。
☆花言葉・・・「困難に打ち勝つ」