今日は内分泌科を受診しました。
(前回は12月27日)
今日、広島市内は風が冷たく、
ここ数日では一番寒い!!
たくさん着込んで、
マスクも二重にしてGOー🏥
【 今日の検査結果 】
★2020年1月31日(総合病院内分泌科)
*血糖値=72mg/dL(空腹時)
*HbA1c(へモグロビンエーワンシー)=7.9%
*体重=38.8kg
*尿蛋白=(-)
*尿糖=(-)
*血圧=106/56mmHg
【HbA1c】(ヘモグロビンエーワンシー)
【 経過】
*9月27日=7.8%
*10月25日=8.0%
*11月15日=7.8%
*12月27日=7.4%
《2020年》
*1月31日=7.9%
※HbA1cの 正常値は「6.2未満」
☆★=☆★
「8.0未満でよかったですね」
恐る恐る結果を見ると、
「7.9」でした。
「あ~よかった!」
今回は、
お正月にごちそうをいただいたり、
1月中旬には、
体調が悪く、
(8日と24日はかかりつけ医受診)
コートリル(ステロイド)を、
増量服用したので、
かなりHbA1Cが上がっていると思っていました。
でも、思っていたより良くて、
嬉しいです。
次回は一ヵ月後です。
次は、もっと良くしたいです♪
がんばります!
★画像は「サザンカ(山茶花)★
病院にて。
☆花言葉・・・「困難に打ち勝つ」☆