★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<眼科>総合病院へ・・・。

2020年03月26日 | 水晶体再建術(白内障手術)

「総合病院 イラ...」の画像検索結果

今日は総合病院の眼科を受診しました☆

近所の眼科の紹介状を持参して、
総合病院眼科は初診です。

3月21日=近所の眼科の前回の記録

さかのぼれば、
眼科に初めてかかったのは・・・↓

2011年5月7日。
急性緑内障発作(左目)を起こしました。
幸いにすぐに眼科に行き、
レーザー手術で失明を逃れました。
その時、右目もレーザー治療で予防し安泰でした。

その後9年間、一ヶ月に一度、
定期検査を受けてきました。

最近になって(加齢とともに)、
白内障の症状も出てきて、
点眼薬で治療を続けてきました。

ところが、最近、
「水晶体」がかなり固くなっているとのこと。
特定疾患もあるので、
総合病院で検査、診察、手術を勧められました。


今日、総合病院眼科で受けた検査は、
1.問診
2.矯正視力検査
3.細隙燈顕微鏡検査
(前眼部及び後眼部)
4.精密眼底検査
(ミドリンP点眼液を入れて
40分後に検査)
5.屈折検査
6.精密眼圧測定
7.角膜曲率半径計測
8.心電図
9.光学的眼軸長測定
10.角膜内皮細胞顕微鏡検査
11.超音波検査(断層・・心臓超音波検査を除く)
12.血液検査


以上の検査をしました。
疲れました。。。

検査結果&手術のことは、
後日(4月)になります。

不安は募るばかりです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする