【本日、中国、近畿、東海で梅雨入り、
明日には関東甲信も】
気象台は今日10日(水)11時に
中国、近畿、東海の梅雨入りを発表しました。
いずれも平年に比べると
少し遅い梅雨入りです。(全文)
☆★=☆
★
今年も梅雨の季節を迎えました。
午前中は晴れ間も見えていましたが、
午後は曇ってきて、
やはり、梅雨入りです・🌂
梅雨といえば、
岩国(山口県)の「花菖蒲」が
頭に浮かびます。。
アジサイと同じくらい
梅雨の花として知られていますネ!(^^)!
数年前、姉と母、私で、
岩国へ花菖蒲を見にドライブしました♪
花菖蒲をみて感動し、
観賞後は、
ホテルのレストランで、
岩国名物の「岩国寿司」をいただきました☆彡
素敵な小物店でお買い物もしました☆
とても、とても楽しい一日だったことを
懐かしく思い出します!(^^♪
花菖蒲の魅力は、
他の花にはない
凛とした和の美しさ
ですね。
街中では滅多に見られない菖蒲の花~♬
その美しさを求めて、
梅雨に入ると、
岩国に行きたくなって。。。
夫に付き合ってもらっています。
いつも行くのは、
錦帯橋に隣接している
「吉香(きっこう)花菖蒲園」です。
今年は、
コロナの影響で行けません。。。
昨年、吉香花菖蒲園で撮った写真をしますね ☆
(あまり良いのがないのですが・・・)
今年の梅雨も、
吉香花菖蒲園では、
美しい花菖蒲が咲いていることでしょう🎵