★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<ステロイド性糖尿病>定期検査

2020年11月06日 | ステロイド性糖尿病


☆寄せ植えの後ろは滝が流れています☆



今日は内分泌科(総合病院)を受診しました☆
前回は9月11日

以前は、
一ヵ月に一度の検査でしたが、
コロナの影響で、
今は二ヵ月に一度の検査です。


【 今日の検査結果 】
  ★2020年11月6日(総合病院内分泌科)
血糖値=65mg/dL(食後3時間
HbA1c(へモグロビンエーワンシー)=8.5% 
体重=39.7kg
尿蛋白=(-)
尿糖=(-)
*血圧=126/64mmHg  
  
「ヘモグロビンA1cが良くなっていますね」

先生は笑顔でしたが・・

「8.8」が「8.5」になっただけ。

私としては、
「8.0」を目標にしてきたので、
もの足りませんでした(>_<)


【HbA1c】(ヘモグロビンエーワンシー)
 
【 経過】

《2020年》

*1月31日=7.9%

*2月28日(お薬のみ)

*3月27日=7.8%

*4月27日=(お薬のみ/3ヶ月分)

*7月17日=8.3%

*9月11日=8.8%

* 今日(11月6日)=8.5%


☆★=☆★



次回は来年です。

クリスマスケーキや、
お正月料理など、
年末年始はおいしい食べ物がたくさん!

食事制限(1400Kcal)を守って、
良い結果を出すよう頑張ります!



★画像は「ジニア(百日草)などの寄せ植え」★

クレドにて。

☆花言葉(ジニア)・・・「幸福」☆






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする