【広島が逃げ切る プロ野球・巨人ー広島】
広島は一回に宇草の先頭打者本塁打などで4点を先取。
三回鈴木誠也のソロと菊池涼の2ランで加点した。
森下は8勝目、栗林は34セーブ目。
巨人は高橋ら投手陣が崩れ、
打線が終盤の反撃で1点差まで迫ったが、
1分けを挟み10連敗。
☆⚾★=☆⚾★
【<広島> 直接対決制して3位・巨人に3差接近
薄氷勝利で逆転CSの望みつなぐ】
広島が逆転CS進出に向けて
3位・巨人との直接対決を制した。
最大15あった巨人とのゲーム差は3にまで接近した。(全文)
☆⚾★=☆⚾★
今日の巨人戦は東京ドームで、
午後2時開始でした。
広島カープは初回に4点を先制して、
三回に3点。
六回に1点を追加。
7回の時点で<8-0>で、
カープがリードしていました。
『今日は余裕で勝てる』
『もしかして~
CSも夢ではないかも~~』
と夢心地になったのも束の間・・・
ちょっとベランダに出ている間に、
な・なんと!
七回裏、巨人が満塁になっているのです。
しかも、ノーアウト!
投手は先発の森下投手が続投していました。
『どういうこと~~』
短時間に、
何故ノーアウトで満塁になっているのか
理解できません。
その後、森浦投手に交代。
見ていられないので、チャンネルを変えました。
でも、気になり・・・
恐る恐る・・・見たら・・・
<8-5>になっていました。
(逆転されなくてよかった)
九回にも、栗林投手が四球、四球で、
ハラハラ・・ハラハラ・・
また、チャンネルを変えるも、
気になって・・・
家事が手につかない状態。
結局、ネットで確認したら、
<8-7>で試合が終了していました。
栗林投手が2点も取られるなんて珍しいですね。
でも、よかった!
3位の巨人に勝ったので、
3位と4位のゲーム差は「3」になりました♪
【今日の試合 巨人7-広島8】
明日は阪神戦です。
予告先発は、
カープ 玉村投手。
阪神 秋山投手。
がんばれ~
カープ!!!