11月4日、
「ニチニチソウが寄り添って🥰」というタイトルで、
ご紹介した
「キキョウの鉢に、
いつの間にかニチニチソウの苗が寄り添って、
一緒に成長してる・・・」
☆2023年11月4日撮影☆
そのニチニチソウ1輪にツボミがついて😄
☆2023年11月8日撮影☆
そのツボミが開き、花が2輪になりました☆
キキョウの花はその後咲きません。。。
キキョウの苗((ニチニチソウの右)は存在しています。
☆2023年11月11日撮影☆
そして、数日後、
ニチニチソウに、またまた2つのツボミがつきました
☆2023年11月15日撮影☆
今日は、写真を撮りそびれましたが、
1輪は散って、
次のツボミが膨らんでいました。
もともと、キキョウを育てたくて購入した鉢植えです。
キキョウの花が懐かしいです。
☆2023年10月5日撮影☆
☆花言葉(キキョウ)・・・「永遠の愛」☆
☆花言葉(ニチニチソウ)・・・「友情」☆
☆★=☆★
《追記》
私が胃カメラの結果を待つ間、
ニチニチソウの変化が楽しみでした。
私の辛い気持ちをお花の方へ紛らわせて、
励ましてくれていた気がします。
「ありがとう~♪」
☆歌音☆