「『名前で呼ぶ』
その小さな心遣いが、
人を目覚めさせ、
生きる喜びを引き出す。」
人を育て、
世の中を良いものにするには、
「あなたがたいせつ」という思いを
誠実に伝え続ける人の努力。
《 渡辺和子(キリスト教カトリック修道女)》
~「どんな時でも人は笑顔になれる」~
*****
【 解説 * 渡辺和子 】
「おはようございます、〇〇さん」
と、前から歩いてくる学生に声をかけます。
すると、
その時まで無表情だった学生の顔が明るくなり、
なんとも言えないうれしそうな顔であいさつを
返してくれることがあります。
それはまるで、
廊下を歩いていた一つの個体が、
自分の名前を呼ばれて人間にたちもどった瞬間
と言っていいかもしれません。
多くの学生と接する中で、
あらためて名前を覚えること、
そして、
名前で呼ぶことのたいせつさに気づかされる瞬間です。
Bookmarks
Back Numbers
Calendar
Categories
- 日記(465)
- 乳がん(48)
- 肺がん(9)
- PET検査(13)
- ステロイド性糖尿病(104)
- ステロイド性骨粗鬆症(69)
- 喘息(147)
- 急性緑内障発作(139)
- 水晶体再建術(白内障手術)(33)
- 萎縮性胃炎・腸上皮化生(33)
- 突発性難聴(右耳)(131)
- 急性感音性難聴(左耳)(14)
- メニエール病(18)
- 前頭洞炎(15)
- 特発性浮腫(4)
- 健康・病気(79)
- 歯科(40)
- 新型コロナウイルス(71)
- 新型インフルエンザ(35)
- 好きな言葉・詩(1716)
- ガーデニング(294)
- 報道・ニュース(175)
- スポーツ(894)
- 想い(173)
- 音楽(40)
- Food(71)
- 金魚(41)
- 紹介(22)
- ランキング(126)
- ☆ 桜 ☆(39)
- クリスマス(50)