★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

突発性難聴(発症147日目)

2008年08月27日 | 突発性難聴(右耳)

【突発性難聴・前頭洞炎☆闘病記録】(134)

★2008年8月27日(水)★
 <突発性難聴・・・投薬治療中止64日目
 <前頭洞炎・・・投薬開始43日目

今日は晴れのち曇り
夕方から雨になった。

雨の中、カープはヤクルト戦が行われた。
今、3位は中日、カープが4位、ヤクルト5位で、
3位から5位までは3.5ゲーム差。

クライマックスシリーズに出場するために、
3チームが競っている。

だから、絶対に負けたくない試合。

高橋健が先発投手だったが、
5回の時点で、ヤクルトが勝っていた。
途中で雨はかなり強く降り、
砂を入れたり、中断された。

これ以上雨が強くなって、コールドゲームになると、
ヤクルトの勝利になるので、
気が気ではない。

「カープも点を入れて・・・」と願っていたのに、
9回まで試合は続行されたけれど、
結局、<4-1>でカープは負けてしまった。

今日はいろいろなミスが重なり、
カープは負ける試合だったのかも?
あのアレックスの守りは最悪だった。


突発性難聴は・・・
「耳鳴り」には慣れてきていても、
「難聴」は慣れることがない。

難聴は正直で、
聴こえないものは聴こえない。
だから、ちょっと不自由している。

お店で、特別騒がしくなければ、
普通に話ができるし、
レジの方の声も聞こえる。

ただ、テレビの音が、
以前のボリュームで聞こえにくいのは嫌だな。

突発性難聴と診断された当初は、
難聴より、耳鳴りが我慢できないと思ってたけれど、
今となっては、難聴のほうが深刻だ。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突発性難聴(発症146日目) | TOP | 「ぴぴです。よろしく!」 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 突発性難聴(右耳)