★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

「梅雨明け十日」

2010年07月18日 | 日記


「梅雨明け十日」という言葉をご存知ですか?

先日(16日)「とくダネ!」の番組の中で、
気象予報士の天達さんが
「梅雨明け十日」について話されました。

初めて聞く言葉だったので
またひとつ、勉強になりました。


≪梅雨明け十日とは?≫

梅雨明けの直前は雨量が増え 豪雨になることが多くなりますが、
梅雨明け後から8月上旬くらいまでは
大気の状態は安定し、毎日晴天が続きます。
この期間を「梅雨明け十日」といい、
猛暑日が多く、
その年の最高気温の大部分は、
この時期(プラス数日間)に記録しているそうです。


今まで意識したことがなかったのですが、
「そうだっけ~?」
という印象です(笑)。

梅雨明けして二日目の今日、
広島はよく晴れています☆
最高気温は32度の予報。

「海の日」の連休で、
レジャーにお出かけの方も多いでしょう。

に遊びに行く人も、
夏山に行く人も、
真夏の太陽のもと、
楽しい思い出ができるといいですね~


★画像は午前11時半ごろの広島市内の空★






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <広島>梅雨明け | TOP | <広島カープ>遠のくCS圏... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 日記