しょうたろさんと、S本さんと落ち合い、喜茂別へ。
南東尾根から上がったら、調子よければポン喜茂にも行けますよ、ということで、喜茂~ポンツアー

ところが、稜線に向かう尾根を間違えて、ポン喜茂の真西に上がってしまったので、以下のようなルートになっちゃった。ポップアップしますよ。

でも、そのおかげで最初の写真や、下の写真が撮れた。

ポン喜茂西側の岩頭です。
ピークは、やはり視界悪。
でも、久しぶりのいいピークで、とても満足。

下りはぴゅーっと、コルまで下りて、ポン喜茂に向かう。

まっすぐは登れないので、東側から回り込むように登る。
そこからは、快適な滑り。
ポンは初めてだったし、喜茂別もかなり久しぶりだったし、なぞのバリエーションだったし、とても満足。
南東尾根から上がったら、調子よければポン喜茂にも行けますよ、ということで、喜茂~ポンツアー

ところが、稜線に向かう尾根を間違えて、ポン喜茂の真西に上がってしまったので、以下のようなルートになっちゃった。ポップアップしますよ。

でも、そのおかげで最初の写真や、下の写真が撮れた。

ポン喜茂西側の岩頭です。
ピークは、やはり視界悪。
でも、久しぶりのいいピークで、とても満足。

下りはぴゅーっと、コルまで下りて、ポン喜茂に向かう。

まっすぐは登れないので、東側から回り込むように登る。
そこからは、快適な滑り。
ポンは初めてだったし、喜茂別もかなり久しぶりだったし、なぞのバリエーションだったし、とても満足。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます